第4話 イベント参加(HIUチャンネル編)

謎解きMTG参加後、私はほぼ毎日休憩時間など空いている時間があればひたすらFacebookのHIUグループのスレッドやイベントページを見ていた。すると私は早速気になったイベントがあった。

「HIUテレフォンショッキング、、?(今で言うHIUチャンネル)懐かしいなあw生でMCとゲストが対談するあれか!行こう!」

私は定時退社後すぐに会場に向かった。

着いた時にはまだ2人しかいなかったが続々と閲覧者が集まってきた。挨拶がてら閲覧者の話を聞いてみると様々な職業の人がいた。ナースのサロンを立ち上げている人、会社員だけど自分でやりたいことがある人、HIU内で自分の会社を立ち上げた人、無職だけど自分のグッズを販売している人など大学では会うことがなかった人たちばかりだった。今回のMCはナースのNさんでゲストは会社員のYさんだった。

イベントがスタート。本当に昔やってたお昼の情報番組を模倣した感じで面白かった。

ゲストのYさんの話を聞いてみると会社員をやりながらも自分のやりたいことに向かって進んでいるような感じだった印象高校時代、もっと言えば大学時代の私はそのようなやりたいことなど皆無に等しい状態だった。ただ周りのみんなが大学に行くから、周りが就職しているからという理由でそのまま敷いたレールの上で歩いた結果自分がやりたいことは何なのか、どのような生き方をすれば良いのかがわからなくなったのだった。

私は2つの会社を経験してフリーで仕事をしたいと言う一つの目標ができて今スクールに通っていることを配信終了後にYさんに話してみたら

「20代の内に自分がこうなりたいと言う目標が見えただけでもかなり良いと思う。ただ周りに流されて何十年もそんな感じだと本当に人生楽しくないし40代になって後悔するよw」

と返されて改めて自分の行動は間違っていなかったものだと自信を持つことができた。

HIU会員の話を聞くことで自分は何ができるか何がしたいかを見つけ出すヒントになるものだと思った。このイベント参加をきっかけにこれからもっとやりたいことを見つけようと動き出した。

続く


いいなと思ったら応援しよう!