カウンセラー日記 24 辛い時何してる?
こんにちは、アニメやドラマを見て自分自身で登場人物の心情を汲み取ることがマイブームであり訓練をしている高田です。
学校の授業や部活、会社の仕事で何かと楽しいこともあれば辛いこともあるかもですがみなさんはそんな感情の時何してます?楽しい時は歌を歌ったり?スキップしたり?私はよく笑ってます。←はい、怖いですね。
逆に辛い時はよく下を向いたりすることも多いのではないですかね。私も下を向きます。上の写真のように
ただこのように感情→行動の流れになるかなと思いがちですがパブロフの犬で有名なパブロフさんは行動→感情という流れになると提唱しました。この流れでいくともしかするともし気持ちが落ち込んだ時に楽しい時の行動をすれば楽しくなるかもしれないと理論が成立するかもしれませんね。
自分はよく気持ちが沈むと下を向く習性があるので少し目線を上にして頭の中でなぜ気持ちが沈んでいるのか?と考えました。そして答えが出ると不思議なことに少し納得していつの間にか気持ちが回復しました。ただどうしても答えが出ない時もあるのでそんな時は別の機会に持ち越すか友達に思い切って聞いちゃってます。
今回重要なのは自分がどんな感情の時にどんな行動をするのかを理解するということですね、それがわかると感情を上手くコントロールしやすくなります。以前感情のコントロールの細かいメカニズムについて書いた記事(ほとんど似ていますがw)がありますのでそちらも合わせてぜひ読んでみてください。
以上です、ここまで読んでくださりありがとうございました!ではでは!