
#63 Auckland CBDおススメ4選
こんにちは、黒です。今回は黒が大部分を過ごしたAuckland CBDのオススメスポット4選を紹介したいと思います。たくさんおススメの場所はありますが、ここは行っておいた方が良い所を厳選しました。
どこもオークランドCBDから徒歩圏内で行くことができます。観光の際に役に立てていただけると幸いです。
1.SkyCity/SkyTower


NZ、オークランドのシンボルになっているタワーがあるスカイシティです。NZ最大のカジノも併設しています。タワーは入場料がかかります。カジノは身分証明書があれば無料で入れます。
タワーではバンジージャンプなどもできますが、スピードを見るとかなり遅いので安全重視のようです笑。タワーからの街の景色は絶景です。カジノは違った世界が広がっています。是非訪れてみて下さい。
2.Giapo

こちらは自家製アイスクリームのお店です。NZで定番のフレーバーのHokey Pokeyもあります。種類も豊富で珍しい味のアイスクリームもあるので是非一度は訪れてみて下さい。
3.Auckland Art Gallery

こちらは美術館です。1800 年代のシャトーがモチーフとなっています。数多くのマオリの工芸品を展示しており、無料で入場することができます。近くにはオークランド大学の学生の憩いの場のアルバートパークもあります。
どちらも広く、ゆっくり観賞したりのんびりできる場所なので是非訪れてみて下さい。
4.The EOS Coffee





NZのラテアートチャンピオンが作ったお店で、その名の通り、ラテアートが芸術的な珈琲が味わえます。珈琲の知識も豊富で、見た目と味で楽しむことができます。是非訪れてみて下さい。
まとめ
今回はオークランドCBDにしかないスポットでおススメの場所を紹介しました。オークランドのCBDで観光する名所は少ないです。その中でも厳選してここには行っておいて良かったという場所を挙げてみました。
お金を稼ぎに行く人、語学を学びに行く人、世界を知りに行く人、色々な人が安心して損をしないワーホリに行けるようにこれからも記事を更新していけたらと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
