![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125628876/rectangle_large_type_2_45d06fddd428149fe8cbf63c8f173cf2.jpeg?width=1200)
#27 NZに来て3ヶ月
黒です。今日はBoxingDayです。僕もヘルスケア商品の買い物に行き、午後は仕事です。こちらに来て3ヶ月が経ちました。あっという間に四分の一の期間が過ぎてしまいました。暮らしのまとめです。
仕事
仕事もだんだん覚えてきており、処理も速くなってきました。そしてありがたいことに職場の社長から蜂蜜のプレゼント、そして参加費無料の忘年会まで開いて下さりました。
こんなにクリスマスを感じた期間は社会人になってから久しく無かったので純粋に嬉しかったです。すごくありがたいですし、この仕事を選んで良かったと思いました。
気候
ニュージーランドは、現在夏ですが、本当に夏かというくらい涼しいです。ですが、最近は小雨の日が多く、湿気が少し出てきたように感じます。暑い日は半袖で丁度良い気温です。
最近
夏のクリスマスはシンガポールでも経験しましたが、ニュージーランドはよりクリスマスを感じることができて新鮮でした。
子供たちがクリスマスのショーウィンドウの前で賑わっていて、お父さんがトナカイの被り物をしていて、幸せな風景が街中に溢れていました。
僕自身は相変わらず職場の子と食事に行ったり、ワーホリ友達と韓国料理屋さんや日本の居酒屋さんのお店で現状をお話したりと楽しく過ごしています。
また、薬学の勉強と英語、お金の勉強をさぼらないように継続しながらネットフリックスのアニメや韓国ドラマなどを暇な時間に最近見ています。
まとめ
今回は日記でした。もうすぐ年越しの実感がないです。あっという間の3ヶ月でした。2ヶ月前のバッパーで暮らしていた頃が懐かしいです。これも今のフラットメイトの友達がいなければもっと大変でした。
お金も節約できて、その子のおかげでここまで無事に過ごせたと言っても過言ではないです。本当に感謝です。そしてたくさんの人に助けて頂きました。本当に優しい人に恵まれました。
自分も周りの方を見習って少しでもニュージーランドに来る人の助けになるよう、安心して損をしないワーホリを過ごして頂けるようにこれからも記事を更新していけたらと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151833445/profile_f9fa24f0dc7be45e7a22697e31ba50f6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)