三者面談
どーもです僕です👋😎
この前三者面談に行きました。
そこで気づいたことがあります。
僕って結構優等生だったんだ、、、、!!!
一応ね、学校ではしっかり猫被るわけですよ。
これは僕にとっての普通みたいなもんなんですけど。
授業態度もね、一応頑張って良くして
心の中では
メンド、やらなきても社会生きてけるだろ
とか思ってても一応諦めずに挑戦してるわけですよ👍🏻
まぁ周りから見たらこいつ必死に媚び売ってんな、
何こいつこんなんに頑張っちゃってんの?、
って思われてると思うンすけど😓
結局は成績のためで、先生からの信頼のためで、
人の上につけるようにするためで、
散々先生を言い方悪いんですけど利用してるんです🙃
まぁ小学生の頃からそんなん続けてれば
慣れてくるわけですよ。
目を合わせて相槌打ちながら会話して
たまに知ってることでも質問して、、、、、。
それをどんどんクラスメイトにもやるようになって
今回の三者面談では
「クラスの秘書的存在」
みたいに言われました😉
母には褒められて嬉しかったですけど
先生に褒められるのは少しばかり気分は悪いというか、、、😅
(オブラートに包みました)
まぁあまりタイプが合わないので仕方ないんですけどね😶
しかも生みの親ですし、母。
勉強も結構授業態度に出来るだけ比例できるように
頑張ったので何個かオールAと5があったりしたんです🤘
三者面談に行ったときに最終的に思いましたね。
さすが僕だな、と😏
まぁ三者面談といっても親がいるので
きっと先生の本心の中では猫被りバレてると思うんですけど😫
きっとこの猫k((殴
こほん。
きっとこの偽造能力は将来役立つと思うので、、。
修羅場とか、、、。
無いよりかはマシ的な能力、、?
あった方が断然いいか。
ま、今日はこんなところで
また明日👋👋👋👋👋