見出し画像

2月10日(月) ローラーインターバル

起床は6時 いつもと変わらずの時間
Garminでの睡眠時間6時間39分といつもより寝れたかな

最近はHRVが正常値に戻ってきたんだけどダメな時と良い時の身体の反応がまだ
自覚出来ない

やっぱりガジェットを使おう。
買ったけど

疲労をどうやって抜くかをアドバイスしてくれるガジェット
どんなアドバイスをしてくれるのか楽しみでもある
困った事にアプリ、詳細内容は全て英語
chat GPTがあるからどうにかなる

DHL Expressを確認したら輸送でドバイスタートし色々経由している
直線距離は、おおよそ8.000km〜8500km空輸にしたらまだ距離は延びる
その移動距離を思うと何か凄くもの凄くでっかい事している気になる

今日のトレーニングはインターバル

最初のインターバルは心拍も上がらないからクリア出来るけど2,3本と増えればきつくなる
HRRが追いつかない

パワーゾーン

L5の頻度が多くて脚もきつい
サドルに座る位置を前、後ろに変えながらケイデンスを回して疲労軽減を無意識に
していた

それから意識的に後ろに座るより前乗りの方がトルクは、掛かる
脚全体で回してタイムUPまで踏ん張る

心拍

L5まで行った
最大心拍90%以上の滞在時間5分5秒か

CORE最大深部体温

夏ほど上がらない
外気温の違いでここまで変わるかってくらい上がらない


いいなと思ったら応援しよう!