駐在妻は私には向かない。

駐在生活の終わりが少し遠くに見え始めました。
メンタルの上下が激しい日々ですが、
やっぱり私に駐在妻は向かないな〜っていうのが自分の結論かなと想う今日この頃…(笑)


現地人との繋がり

相変わらずの言語力とコミュ力の低さで、ご近所さんや現地校の親たちとは仲良くなってません。まぁこのまま終わるのかなと思ってます。これは半分はしょうがないかなと思ってます。

もっと積極的に絡みたい、先生とも色々話したい、って思うけど、出来ないんですもん。もういいわー


日本人コミュニティ

じゃ言葉が通じるなら良いか。
そういうことでもなくてね(笑)

来たばかりの時は、日本人の知り合いが誰ひとり居なくて本当に孤独だった。
でも、駐在のコミュニティにはいってみたらみたで色々あるんですよね。(本当に知り合いがいなかった時に比べたら、1億倍良いんだけど)

どうにか無難にこなしてるつもりだけど、結局しっくり来ていない自分がいる。

顔がめちゃくちゃ広い人、ものすごく情報通な人、いつも色んなイベントに参加してる人、そういう人を目の当たりにしてると劣等感を感じてしまう。
(※劣等感を感じる…って日本語おかしいの?)

入れ替わりが激しいこのコミュニティで新しい人にすぐ声をかけられる人、すぐ色んな人と仲良くなれる人が単純に羨ましい。私にその能力はなくて。

この世界では「初めまして〜!」から始まり、積極的にコミュニケーションをとって短期間で仲間を増やしていくスキルが必要。←こういう人達はたぶん日本でもそうしてる。

今まであっさり付き合ってたけど、ひょんなことから仲良くなれました…みたいな感じが好きです。会って早々お茶に誘うとか、大勢のお茶会に参加するとか……そういうのは本当に苦手。

私みたいなタイプの人ももちろんいて、そういうお友達もいることが本当にありがたいと思っています。

大人数の集まりに(やむをえず、や、たまに自分を奮い立たせて)参加すると、どうしても息苦しくなります。

そんなこんなで、私はこの世界には向いていないなぁという結論(笑)



旅行なら最高

どこかに出掛けるのは好きです。
本帰国が近づき、まだ行ってないところやもう一度行きたいところをリストアップしています。
日常生活の最低限は慣れてきているので、Googleマップ見ながら新しい地を訪れるのは楽しいです。

この国自体を楽しめなかったら詰んだと思いますが、そういうことはなく、楽しめています。


次にもし駐在の話が出たら…

たぶん帯同しません。
育休中とかなら考えるかもだけど、有り得ない(笑)
半年とかの短期なら良いかな。旅行感覚で!
子供はインターかな。その程度。
5年とかはもうほんと無理。

世界中にいる駐在妻さんの頑張りを讃えたいし
尊敬します。

いいなと思ったら応援しよう!