見出し画像

【手加減無用鍋】誰かが振られたら嬉々として宴会開いてダメ出しをするタイプの仲間達


友人の上総が“鍋奉行っぽいから嫌”と言う理由で振られたらしい。

「そんなことある?」

新年会にかこつけたいつもの宅飲み、虚無を背負った本日の主役が早々と炬燵に沈む。

「だはははははは!」
「そんな山賊みたいな笑い方出来たんかぃ佐原」

傷心の親友を指差して笑う男の手には、本日3本目のスーパードライ。そろそろ取り上げた方がええか?

「だって笑うだろ、相手はゼミで一緒の子だろ? 軽音部の擬態型ゆるふわ女子」
「なんやそれ怖っ」

捕食者な女子も怖いが、それを“笑う”で流す佐原も怖い。というか、上総は気付いとったんか?

「気付くと思うか?」
「無理やろなー」

鍋奉行とは言い得て妙で、周囲に気を配って場を盛り上げるのは得意なくせに、人の機微には疎い男だ。

「食材の扱いは抜群なのに、もう食えんて言うてる相手の皿に延々と盛り続ける的な」
「人を思いやる気持ちはあるが、違うそうじゃない的な」

親愛なニブチン殿は夢の中。せいぜい良い夢を、また笑ってやるで。


こちら参加させて頂きました。(本文410字)
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしまーす!

おまけのキャラ設定
上総直行(カズサナオユキ)くん
好きな子のお母さんやお祖母さんにモテるタイプ

佐原歩(サハラアユム)くん
お酒が入っていない時は絵に描いたような優等生

語り部くん(NoName)
関西弁ではなく東海弁。名古屋市民がいれば名古屋弁に、大阪府民がいれば大阪弁に引っ張られがちなゆるふわ言葉(天然)なので西の者には「お前の方言なんか変」と批判されがちだが別に東の者のスパイではないので石投げないで。机はつるもの。









いいなと思ったら応援しよう!