見出し画像

じいじ 保育士を目指す! お昼を食べて

昼食を取ったら、講義開始。

 今日は午後から19時半まで連続の授業。その前にお昼。

 今日のお昼は、自宅から最寄りの駅前パン屋さんのパンとペンネのクリームスープ(例のレシピ)で作ったもの。あとは、おやつ用のパンを買って来た。

スープジャーのお昼

結局、クラッカーは食べられないので、パス。

 昼食を急いで取って、例の誰もいない院生室に。ここは静かなのでこういう記事を書くのにも丁度いい(苦笑)

 隣は臨床心理系の部屋でおしゃべりが聞こえてくる。結構、利用者がいる様だ。さて、私は論文を読まねば。。。

 講義の開始30分前。適当に電源取れる位置で座る。私のiPadだとバッテリーが持たない可能性大なので、ACアダプタをつなげて受講した。ACタップは、自分のロッカーに置いておいたもの。

 やっぱり、1時間30分の講義で間の10分休暇というパターンで4講義連続は結構ハードだ。トイレも実は女子大設計で、女子は各階にトイレがあるけど、男性は1階と3階のみという感じ。10分休暇の間に教室移動とトイレ。。。結構時間がない。

 講義の内容は、それぞれ聞き応えのある内容だから、大学院に来てよかったとは思えるが、このペースで一年持つかな?という不安もある。

 そもそも、論文執筆の準備も進めないと書けなく(遅くなれば、修論の方がプライオリティが高く)なる。それに、この論文が修論の前提を補強する内容になってくれるだろうし、希望としては早く世に問いたいという気持ちでいる。

 そんな訳で、日々の講義でいっぱい状態は避けるべく、コツコツと先行研究探索と、論文執筆構想の案出しとか。。。やりたいけど。帰りの電車はラッシュで座れないという状況で帰宅するとヘロヘロ。やっぱり、座れる座れないは大きく体への負担が違う。

 それにしても、この地下鉄。。。結構座っている人はずっと変わらない(乗り換え駅で入れ替えがない)けど、乗っている車両が悪いのか、全車両で結局同じなのかは現在調査中だ(今の所、ほぼ全車両で同じで、先頭と後方の両端が激混みだと学習した)。

さて、今日はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!