![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97453324/rectangle_large_type_2_3b0038bb68a0ad13af24377787d312ab.jpeg?width=1200)
2023年1月28日
![](https://assets.st-note.com/img/1675747871767-CyGs18GnBb.jpg?width=1200)
中華料理の定番メニュー、酢豚を鶏むね肉でアレンジした酢鶏が登場です! 具材は鶏むね肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、たけのこが入っており、味の決め手、あんはオイスターソースと酢をベースに、ソースやはちみつでコクを出しています! 一口食べると、酸味の効いたあんと鶏むね肉の甘み、野菜の素朴な旨みが口いっぱいに広がります。あんを絡める事で肉が柔らかくなり、とても食べやすくなるのもポイントです。 鶏むね肉は脂質が少なくヘルシーなだけでなく、疲れた身体の回復を促すトリプトファンや、身体を疲れにくくするイミダペプチドが豊富に含まれています。ハードな練習に取り組む身体のリカバリーに重要な栄養素を美味しく補えます!
![](https://assets.st-note.com/img/1675747871808-bcnsr7EYsZ.jpg?width=1200)
キャベツ、レタス、トマト、チーズ、ハーブソルトのサラダです! チーズの塩気と葉物野菜の旨み、トマトのフレッシュさを最大限に活かした美味しいサラダです。 葉物野菜には抗酸化作用のある栄養素、チーズにはタンパク質が多く含まれており、しっかり食べる事で身体の内と外、両方を強くできる事も期待できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675747872081-i8dsP9Mx1l.jpg?width=1200)
アスリート食堂の人気メニュー、たまごスープが登場です! コンソメ、鶏ガラスープをベースに、たまご、えのき、にんじん、小松菜が入っており、優しい味わいが特徴です! 最強食との呼び声高いたまごですが、タンパク質で身体を強くしてくれるだけでなく、疲労回復に効果のある栄養素もしっかり含んでいます!また、代謝を促すビタミンも豊富に含まれており、これ一つで効率的な栄養摂取が期待できます!
![](https://assets.st-note.com/img/1675747871935-UCxboQ6PM9.jpg?width=1200)
さくらエビと枝豆の炊き込みご飯です!炊飯器を開けた瞬間、エビの芳醇な香りがいっぱいに広がります!手軽に食べられるさくらエビですが、牛乳の6倍ものカルシウムを含んでいるのを筆頭に、ビタミン、ミネラル、亜鉛、タンパク質など、種類豊富な栄養を含んでいる、優れた食材です!
![](https://assets.st-note.com/img/1675747872251-A9H10BMtut.jpg?width=1200)
バナナ、プルーン、カカオパウダーのヨーグルトです!プルーンには、免疫力アップに良いとされるビタミンAやポリフェノールがたっぷり含まれており、強い身体を作るためにしっかり食べていきたいです!