名前は形見
TOKIOの松岡くん、本人も仏教の禅が好きと言っているとおり、考え方がすごく達観していてはっとさせられることが多い。
松岡昌宏の彩り埼先端 | NACK5 http://radiko.jp/share/?t=20230205070000&sid=NACK5 #
↑ラジオオススメ
この前、「ボクらの時代」に出ていて、そこで話していたことが印象的だった。
「TOKIO」と名付けてくれたのジャニーさん。そのジャニーさんが亡くなってしまったので、「TOKIO」という名前は形見だって。
私の父はすでに亡くなっていて、私の名前をつけたのは父親。
人生が終わる時に、恥じない行動をしてきたと言えるような日々を送ること、というような意味がこめられていると聞いている。
そんな形見、改めて大事にしていかなきゃなと思った。
大好きな漫画
「そこをなんとか」麻生みこと より
仕事に失敗して凹んでる主人公が立ち直る場面。
失敗したけど、誠意をもっておこなって、後ろめたいことは何もしてないんでしょ?って先輩に言われた時の場面