![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155125155/rectangle_large_type_2_87decbc05674657012fce5a4e8c0ef66.jpeg?width=1200)
食「ビーフンとパスタ」
今日は、天気予報が外れ、曇り空で、今までで一番涼しい日でした。
図書館から本が届いたとメールがあり、午後から車で出かけた私です。
その前に、お昼を作りました。
台湾移住されたフォロワーさんが、先日、ビーフンの記事を書かれていて、
久しぶりに食べたくなり、簡単なケンミンの焼きビーフンを使って、
冷蔵庫の中のあまりものを使い作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726910793-dmUGVFQZzNbtpk9AnLrSTycX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726910817-dDOym9UAS5s8qCcG4MlBhVwX.jpg?width=1200)
少し,しなっとなった野菜も元気になりいただけます。
おいしゅうございました。
大丸に行ったので、DSブログの雲丹とエビのパスタを作ろうと思い
有頭海老を探しましたがありませんでした。
仕方なく、頭をとった天然のブラックタイガーを購入。
さて、エビの頭の味噌をどうしょうかと、食品売り場をぐるぐる。
代用できるものはないかと、見て回りました。
そして、見つけたのが、
![](https://assets.st-note.com/img/1726911253-DxSFwoj8yvYOBcMeGksK3PTL.jpg)
この小さな焼きえびの中に、味噌が詰まっています。(わずかですが)
で、白ワインの中に、ブラックタイガーの海老の殻と、この焼きえびを
つぶして煮て、漉しました。結構、エビの香りする液になりました。
ここに、雲丹:生クリーム:レモン汁をいれました。(バター入れ忘れました)雲丹は、アルコール漬けの雲丹。
そこにパスタを入れ、エビと雲丹のパスタの出来上がり~。
![](https://assets.st-note.com/img/1726911679-ltGF780Vj9MhXCYou4IL2f3b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726911800-A7aXbwtGJuQ30WcyjoBZLix9.jpg?width=1200)
濃厚で、もの凄く美味しかったです。
ママ友とかに、ランチで出したら「絶対に喜ばれるやつ」ですね。笑
美味しゅうございました~。今日は、満足の一日でした。
やはり、美味しいものを頂いたり、レシピを参考にしながらも
自分で美味しいものが作れた時は、テンションがあがります。
元気が出ます!
最近、写メを撮るとき、パスタの盛り付け方を考えなくてはと思い始めました。インスタで絵になる綺麗なパスタの盛り付けが出ていましたが、
なかなかうまくいかず、そのままどさっと盛り付けてしまいます。
食事の写真の撮り方も、色々と考えてゆきたいです。
ありがとうございます。