見出し画像

ママ友と友達

随分前に、ママ友から「ずっと会ったりして、仲良くしているのに
自分の事をママ友としか思っていない人がいるのよ。どうおもう?」
と相談されたことがありました。

「その人の友達は、自分の幼馴染などで、私は友達ではないらしいのよ」とも言っていました。私の答えは
「友達という概念が違うんじゃないの?」と。
「概念?!」と、彼女は言って黙ってしまいました。
彼女は、ママ友より友達の方が上(親しい)と思っているようです。

私自身は、友達もママ友も同じ感覚で、ただ、子どもを通して知り合った友達は、ママ友と言いい、その前の学生時代や故郷の友達は、普通に友達と言っています。ママ友と友達の差は、言葉として深く違いは思っていません。

ただ、親友は違いますが・・・。
親友は、お互いの価値観の違いを認め合える関係で、お互いに対等で、
こころから信頼しあえる関係です。たとえどんなに離れていても、長い時間会えなくても、思いあえる関係でもあります。そこにはお互いのマウントもないし、お互いに相手を傷つける言葉もないものであります。そして、ハッキリと自分の意見を言い合える関係でもあります。利害関係もない。嘘偽りもない、依存も共依存もない。ただ、お互いを静かに認め合え、尊敬できる関係。さらに高めあえる。

その後、ママ友の彼女とは会っていませんが、どうなったのかしらね。
人間関係、相手がどうおもおうと、自分がその人の事を好きで、友達だと思えば、相手がママ友と言っても、自分は友達だと思っていればいいのではないかと思います。友は友なのですから・・・と、私は思います。

オニオングラタンスープ

今日は久しぶりの篠笛教室。先生も私も風邪でダウンで、時間が空きました。朝はゆっくり眠っていたので、朝とお昼が一緒。ちょうどDSブログでオニオングラタンスープがアップされていたので、「オニオングラタンスープ~♪」と思い、出かける前にお昼に作りました。とても、おいしゅうございました。

大丸1階カフェ

1時間ほど早く大丸に着いたので、買い物をした後、いつもの1階カフェでゆっくりしました。珈琲のアートは、白鳥?私は始め、火の鳥(不死鳥)だと思いました。昨日、レイキでポジティブな波動だったので、バージョンアップしたと思ったり・・・美味しく頂きました。

本日は1曲合格。先生から、凄くいい音が出ています!と驚かれ、嬉しかった私です。もっともっと肩の力をぬいて、楽しみたいと思います。

今日は寒い一日でしたね。家にもどると、仲良しのママ友からクリスマスカードが届いていました。私は明日出します。
今年もあと少しですね。来年が楽しみ~。♪

ありがとうございます。