
背筋をピンとして
こんばんは。
先週はYouTubeの撮影がありました。
厨房や席の色んな場所にカメラを設置して緊張感があったけど、カメラマンさんが面白くて優しい方だったので和気あいあいと楽しかった。
※因みにママさんはよく着る仕事着の中では比較的大きい花柄のカットソー。パートさんいつもより微妙に位置高めのポニーテールでした。
(かくいう私もいつもよりメイクをちゃんとして行った)
看板メニューの「スペシャルスパ」をインサート撮りしていて、いつも見慣れたスペスパのぴかぴかと照らされている姿が、七五三の撮影をしてる子供のような堂々っぷりで、ただ作業のように作ってはいけないなと心が引き締まりました。
動画がUPされるのがとても楽しみです。
そして今日は、新聞社の方の取材もありました。
ママさんは取材があるととにかく自身の姿勢の自慢をします。曲がってなくて、いつも姿勢が良く自画自賛の背中。確かに、万年猫背28歳の私とそう変わらない良さです。
ママさん曰く姿勢を正す際に大事なポイントは、
「股を広げる」だそうです。
股を広げて立ち、作業しているものから少し間隔をあけてしっかり手を動かす。そうすると全身に力が入り、前のめりにならないで常にいい姿勢を保てるらしい。
ママさんを見てると説得力があるし、私もしようと思いつつも常にそんなピンとしてられず...
とりあえず、毎朝のラジオ体操と寝る前のストレッチだけはなんとか続けてみようと思います。
話は変わりますが、
お店にはたくさん漫画や週刊誌があります。

ずらり。
モーニングでほぼ毎日来ている常連さん何人かはすごい量の連載漫画を読んでいると思われます。
連載を追って読むっていいですよね。毎週・毎月の楽しみが増えるというか。
私も漫画が好きで基本的にはコミックスで追っているけど、最近は誌面で読むことも増えました。
今楽しみにしている漫画は、
たかたけし 「住みにごり」
真造圭伍 「ひらやすみ」
林田もずる 「アパレルドッグ」
鍋倉夫 「路傍のフジイ」
いちのへ瑠美 「君の横顔を見ていた」
清野とおる 「壇蜜」
です。
まだまだ好きな漫画はあるけど、上記は特に毎回最新話を楽しみにしています。
このnoteの趣旨とは違うけど、好き漫画の事もいつか書きたい。
今日はここまで。
読んでいただきありがとうございました。
