ミニマリスト目指して!減らして失敗したこと
ミニマムな生活を目指して、
いろんなミニマリストさんの投稿を参考にしてきました。
その中で、1イン1アウト!
排水溝皿をプラスチックからステンレスに変更し
キッチンの排水溝ネットをなくした方の
投稿を見て真似してみました。
排水溝皿をステンレスに変えたら、
汚れが付きにくくなったという方を見て
真似をしてみました。
お風呂の排水溝皿は、ステンレスにもともとしていて、毎日掃除しやすかったので、
キッチンも使いやすいかも!
結果、キッチンの排水溝皿のゴミは取りずらく、結局ティッシュなど使ってゴミを取るという手間がかかってしまいました。
なので、手間がかかるくらいなら
必要なものであったということで
また排水溝ネットは買おうと思います。
ミニマムな暮らしは、
不要なものを減らし、お気に入りに囲まれ
生活しやすい暮らしがゴールだと思います。
減らせばよいだけでないのが
ミニマリストなのかな~と
感じた出来事でした✋
※人それぞれだと思うので、私の結果論です