見出し画像

ソーシャルワーカーの価値を上げていく

皆さんこんばんは♪

いつもソーシャルワーカー21の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!

☆Kindle出版しました!!読んでいただけると嬉しいです✨KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます!!

☆ソーシャルワーカーは21は「𝕏」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓


本日の内容は『ソーシャルワーカーの価値を上げていく』です。

これは永遠の課題ですね。そして価値を上げることは難しいと思います。

なぜかというと必要な職種だけど稼げない‼︎

これですね。病院や施設は利益がなければ続けられませんから稼げないと優遇されない…

この『価値を上げる』は個人でどうにかなる問題ではありません。職能団体でも価値の向上は頑張っていますが決定打に欠けます。

個人でどうにかならないのはわかった上で何ができるか?

自分の価値を高める、組織での価値を高める、地域での価値を高めるしかないでしょう。

小さな活動で効果を得られるかわかりませんが、文句を言っているだけよりも100倍いいでしょう。

個人の価値を高めるはひたすら自己研鑽。

これを続けると講演や講義など仕事に繋がります。◯◯病院のソーシャルワーカー21の価値を上げていけば組織、地域での価値向上にもつながると思っています。

明日からも頑張っていきましょう‼︎

最後まで読んでくださってありがとうございました。

明日もよろしくお願いします‼︎

いいなと思ったら応援しよう!

ノッピー(ソーシャルワーカー21)
よろしければ応援いただけると嬉しいです!! いただいたチップはnoteの活動費に使わせていただきます!!