
すべての人から受け入れられるソーシャルワーク
皆さんこんばんは♪
いつもソーシャルワーカー21の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!
☆ソーシャルワーカー21は「X」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓
本日の内容は「すべての人から受け入れられるソーシャルワーク」です。タイトルにしたものの、すべての人から受入れられるソーシャルワークはありません。受入れてくれる人が多くても、必ず批判は起こります。
人はそれぞれ考え方、困っていることも違います。これはソーシャルワーカーに限らず、毎日同じ人と関わること、同じことが起きるわけではありません。
そのため上手くいくことが多くて、毎日上手くいく人はほとんどいないと思います。上手くいかなくても次に繋げればいいと思います。
医療ソーシャルワーカーの支援には正解がないので、日々勉強をしながら考え方や支援をアップデートしていきます。それが医療ソーシャルワーカーの楽しさである反面、正解がないことが仕事をしていくうえで大きなストレスになると思います。
しかし周りで頑張っている仲間に刺激を受けて仕事を続けることが出来ています。同じ仕事をしている仲間っていいですね。noteで医療ソーシャルワーカーさんが投稿しているのも勇気が出ます。内容も参考になることが多いです。
皆さん無理せずに休み休み頑張っていきましょう。
本日は以上になります。
最期まで読んでくださってありがとうございました😊
次回もよろしくお願い致します🙇♂️
いいなと思ったら応援しよう!
