見出し画像

強いチームで自分の力を試したい

皆さんこんばんは♪

いつもノッピー(ソーシャルワーカー21)の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!

☆Kindle出版しました!!読んでいただけると嬉しいです✨KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます!!

☆ノッピー(ソーシャルワーカー21)は「𝕏」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓


本日の内容は『強いチームで自分の力を試したい』です。

今はプロ野球がオフシーズン。別名ストーブリーグになりました。

ストーブリーグが盛り上がるところは選手の移籍。近年プロ野球ではFA移籍が少なくなりました。横浜DeNAベイスターズは移籍してしまう選手が多かったので辛い時期でした。
最近はチームが魅力的になったのか、残ってくれる選手も増えてきました✨

某お金持ちの球団に移籍する時に「強いチームで自分の力を試したい」という言葉をよく聞きます。野球に限らずサッカーもですね。

心の荒んでいたノッピーは「どうせお金だよなー」って思っていましたが、強いところに所属することは自分を高める近道だと最近思うようになりました。
挑戦できてお金もいいとなったら普通移籍しますよね…笑

それでも移籍しなかった三浦監督は神様のような人です。

最近講演をした際に昔お世話になった方に声をかけられました。

しばらく見ないうちに立派になったということですが(歳をとっただけ?)、その人曰く『すごいソーシャルワーカーが多い職場だから成長できたのではないか』ということでした。

確かに‼︎

最初はついていくのがやっとでしたが、今では迷惑をかけない程度には仕事ができている。

周りの影響って結構重要。周りがレベル高いと自分もレベルを上げようと思えた結果が出たということです‼︎

今まで「どうせお金だろー」と言っていたことを謝りたいです…

ノッピーは前の職場に居続けていたら今と違った人生になっていたかもしれない。給料も少ないし、専門性のないソーシャルワーカーになっていたでしょう。

自分を高め合える仲間って最高です‼︎

そんな高められる職場ならずっといたいですね。

本日は以上です‼︎

最後まで読んでくださだってありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

ノッピー(ソーシャルワーカー21)
よろしければ応援いただけると嬉しいです!! いただいたチップはnoteの活動費に使わせていただきます!!