見出し画像

今日は、大原美術館③

昨日先週に続き大原美術館へ行ってきました。
だって鳳凰さまを見にまた来るからと自分に約束をしていたので。有難くも行く機会を作られたという(*´∇`*)

こないだと同様、本館すっ飛ばして(本館も大好き)工芸館&東洋館へGOですにゃ。🐈‍⬛

工芸館
平日の水曜日、人がちょっとは少ないかと思いきや。
観光シーズンだよねー😅

入り口で、分かってはいるものの、聞いちゃう。
私「今日の来館具合はどうですか?」

担当の方
「少ない方ですよ。子ども達がいますが、もう通り過ぎましたので、大丈夫かと思います。」

私「そうなんですね。ありがとうございます。」

と、いいつつ、外の外人の多さにいぶかしげながら心の中で「そうなんですね。ありがとうございます」と繰り返し、入館。


工芸館
来館者に気を配りながら
さささっと、気になった作品をかく。
時折、「すみません」と避けながら2、3度目、いや、もうちょっとだな。で、ひとつをかく。

順調に一枚描き終えた頃です。
なんだかお決まりのコントのように…。ざわざわと何やらいやーな予感。🤣小学生の子ども達がどやどやどや。やっぱりなーと半分諦め。倉敷の小学生です。

倉敷の小学生は、学校から大原美術館の絵画を見学に行く。決まりというか、伝統行事のようです。大原財閥が沢山の業績をこの地に残していますから。学校でもそのことを習うんですよ。何分にもうちの子ども達もそうでした。子どものうちに素晴らしい絵画🖼️に触れておくのは人生の宝です。

私の小学生時代の宝は、演劇と音楽祭に出たことです。演劇は、劇団四季の「魔法を捨てたマジョリン」です。もう、感動したのなんのって。歌も一度に覚えてしまうくらいで、この歌は人生中の宝のようです。元々ミュージカル好きだったのでもうたまりませんでした。はい。🥰

実は息子が小学生の頃、なんと卒業のクラスの演劇にて皆で演じたのもこの「魔法を捨てたマジョリン」でした。まだ台本を置いています。捨てられない。

それから私の人生の宝もう一つは、学校代表でクラスが音楽祭に出て大きな舞台で歌ったこと。歌うのが好きだったから、とても嬉しかったですね✨✨


話戻して次は東洋館です。
私に与えられた絵画見学時間は一時間程度。
急いですっ飛ばしてまわる。

東洋館
「響堂山石窟の菩薩頭部」北斎(A.D.550-577)

先週日曜日だった?来館した時に、
この方のお出迎えがとても嬉しく💕
いつものように、いたいた菩薩さま。


「天竜山石窟の鳳凰頭部」北斎(A.D550-577)
今回はこの方を見に来た❣️
また涙が…。

鳳凰さま〜。
そう。何がそうなのだ。😆

私の中の鳳凰様は、凛々しい顔立ちの…なんですが、この鳳凰様は逆をいっておられる。だから今まで気づかないみたいにすっ飛ばしだったのかも。

どう見ても、お年を召してるんだろうなと。
それもものすごく。鳳凰は、不死鳥ですよね。違う?フェニックス🐦‍🔥そしたらもっと歳とるってこと?なんのこっちゃ何言ってんのか分かりませんが、本日は外でスマホでの投稿。充電がなくなりつつありますので、このまま投稿いたします。


2024.11.21
気持ちのよい一日でありました💕

いいなと思ったら応援しよう!