![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87343944/rectangle_large_type_2_ad7fef977f5c5d3bcef9895d54414184.jpeg?width=1200)
小2の挑戦 いきものランド
![](https://assets.st-note.com/img/1663506525792-EV95vlVTUG.jpg?width=1200)
小2は🐞『いきものランド』🐞
今回は色々な工作を盛り込んだ図鑑です😆
![](https://assets.st-note.com/img/1663541803901-DlGewOzJyT.jpg?width=1200)
ゾウムシを作って、潰れないように
タッパの蓋で固定しました
![](https://assets.st-note.com/img/1663541957138-J9ZXpwuJEs.jpg?width=1200)
このカブトムシは大事なオリジナルキャラだそう(笑)知らんかった。
しかも、名前があるらしい😆
シャンデリアのように輝く翼のカブトムシキャラ
『シャンカブちゃん』♥
昨年のオリジナル図鑑にも登場してました
![](https://assets.st-note.com/img/1663506568780-tJUSNZ0DMn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663506605954-1n1377ejYn.jpg?width=1200)
翅は退化してとべないのね。へえ~
![](https://assets.st-note.com/img/1663506683556-hud0xiy3Ee.jpg?width=1200)
ニジイロクワガタじゃないんだ。
とっても可愛くて綺麗
蛹が去年よりリアル
💫パプアキンイロクワガタは色んな色があるんだって💫
![](https://assets.st-note.com/img/1663536201176-WbVUXEMPZ0.jpg?width=1200)
カブトムシ好きなら絶対大好きなカブトムシ
![](https://assets.st-note.com/img/1663536248441-9QvmLj2WnK.jpg?width=1200)
パパが一番好きな虫だからかくねん!と選びました
タマムシって幼虫のときはあまり可愛くないのね😅
![](https://assets.st-note.com/img/1663536282387-XJa0aF8rhd.jpg?width=1200)
なんと、中翅もついてます
タマムシの色、めっちゃ頑張りました
![](https://assets.st-note.com/img/1663537143867-vOpdrthA3W.jpg?width=1200)
翅を広げる部分の取り付けのみ
ペンチ、ニッパー、針金を使うため、母がやってます
![](https://assets.st-note.com/img/1663537173726-s1Gx41yztr.jpg?width=1200)
この頃から翼の色使いってすごいなあと思いだした😳♥
![](https://assets.st-note.com/img/1663537199117-BPyJx4R1mq.jpg?width=1200)
今年の翼は外国甲虫に夢中💫
![](https://assets.st-note.com/img/1663537218316-tNOitXsBK8.jpg?width=1200)
飲まないと思ってた😅
上手に茎切るのね
実は茎汁飲みながらおしっこしてます、この子😅
こういうところが小2(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1663537265662-yAGiEBEYh2.jpg?width=1200)
パプアキンイロクワガタ、めっちゃキレイ♥
![](https://assets.st-note.com/img/1663537307397-7oiUCYhFLe.jpg?width=1200)
ヘリへくそどん
アトラスオオカブトは憧れのカブトムシ
ヘリへクソドンは名前だけで描くのを決めた💩
くそってー😆😆😆キャキャキャ😆😆😆
まさに小2😅
![](https://assets.st-note.com/img/1663537337936-gyeMExDIae.jpg?width=1200)
沖縄にしかいないテナガコガネ
地元でもカブトムシと間違われていたらしい。
手が長いのと、秋に出てくるので調べたらテナガコガネだったそうな。沖縄の天然記念物💫
![](https://assets.st-note.com/img/1663537368517-n0mkXEjZ9J.jpg?width=1200)
夏休みにカミキリ図鑑を学校の図書室で借りてきたので
描きました。
警戒音はキーキキー(笑)
捕まえてくるたびにその音きいたわ〜😆
![](https://assets.st-note.com/img/1663537390292-cg327P7lpy.jpg?width=1200)
全部大すきな色と模様らしいです
ルリボシカミキリは死んだら鮮やかな色が変わっちゃう
ラミーカミキリにあるドクロちゃん😆
可愛いポイント🍀
![](https://assets.st-note.com/img/1663537407705-gPBUNjbfFN.jpg?width=1200)
特定外来生物
人と共存できない、見つけたら殺さないといけない
小2でも思うところが色々あるんだろうなあ
![](https://assets.st-note.com/img/1663537433847-O3I7G8iqhk.jpg?width=1200)
色んなカミキリを調べて、特別可愛いと思うものにしたそう
![](https://assets.st-note.com/img/1663537484989-wE9HDV06ry.jpg?width=1200)
今年の翼は本当に綺麗な甲虫好き♥
![](https://assets.st-note.com/img/1663537520177-xXKKnO1H5X.jpg?width=1200)
カメムシの仲間
近所によく出てくる。ママがいつも🐞と
間違えるから描いておくね!と言われました😅
卵から出てすぐ脱皮するのはカマキリと同じなんだって
![](https://assets.st-note.com/img/1663537541821-0n4ey6KSNM.jpg?width=1200)
昆虫すごいぜでみて絶対描きたい!と言ってたカメムシ
カメムシは臭いけど実は綺麗な子が沢山だよ♥
と教えられました
カメムシは自分の臭いで気絶(死ぬ場合も)する
ざんねんないきもの事典で知ったよ
ひっくり返った姿がひょうきん
![](https://assets.st-note.com/img/1663537560270-LZeLxfB1jx.jpg?width=1200)
上翅の下の方だけ開くものがいて、カミキリとか、
クワガタ達のような開き方ではないと教えられる(笑)
ハナムグリまたいな感じやねんと言われるが母わからず
図鑑でめっちゃ説明されました
なのでこの工作は中の4枚の翅だけ開きます
![](https://assets.st-note.com/img/1663537589474-daFCKTiywb.jpg?width=1200)
Twitterでイラガセイボウさんをアップしていた
うさこさんの画像を見て興味をもつ
イラガって痛いやつやんなあ💦かくのー💦
オレをイライラさせるとさしちゃうぜ(笑)😅
![](https://assets.st-note.com/img/1663537606816-YfyavzWcKm.jpg?width=1200)
ん?ドクロ💀マーク
なんだなんだ
![](https://assets.st-note.com/img/1663537620309-H5pWc8buxo.jpg?width=1200)
楽しい演出
ヒッヒッヒ、のっとったぜ!
言ってそう
セイボウさん、悪そうやなあ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1663537641494-TZ7SAh4TNW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663537667475-IjaGKddrtq.jpg?width=1200)
この回ばかりは私はちょっとおえーってなった💦
ロイコクロリディウムは
ざんねんないきもの事典で知りました
![](https://assets.st-note.com/img/1663537684194-vEXKOyiN1P.jpg?width=1200)
へえ、🐊の🥚栄養たっぷりなんや!
性別きまる方法とか知らんかった
赤ちゃん🐊かわいい♥
![](https://assets.st-note.com/img/1663537717690-SW81yjjO73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663537745010-UmThdKtU12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663537761530-zT1t95mLLt.jpg?width=1200)
これを作りたいと決めた🐊獰猛な🐊だけど実は子煩悩
歯の数!すごすぎ
![](https://assets.st-note.com/img/1663537807770-rj0lWWSlc9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663538902478-gG2XePAihL.jpg?width=1200)
一年で絵がとてもうまくなった♥
![](https://assets.st-note.com/img/1663538911667-aihlzHvt9l.jpg?width=1200)
立体感とか表現できるようになったね💫
![](https://assets.st-note.com/img/1663541620123-GGGIkTopqh.jpg?width=1200)
💫真剣💫
![](https://assets.st-note.com/img/1663541666500-6DLt9EIdxT.jpg?width=1200)
毎日こんな感じ(笑)
ちょっと動くたびにいろんなものが床に落ちる😅💦
![](https://assets.st-note.com/img/1663541713683-o5RZM2vqXt.jpg?width=1200)
皆様、『よい いちにちを』♥
最後のアトラスオオカブトくんは、夏休みの絵葉書の宿題😆暑中お見舞申し上げますではないこの一言がめっちゃ可愛かった♥と先生に褒められました
発達面でちょっと凸凹があり、中々同じ学年の子と同じようにが難しいところもあるけど、翼にだけある✨輝き✨ポイントをのばせたらなあと思います