マガジンのカバー画像

たれながし

7
ここは説明書きを書くところみたいですね
運営しているクリエイター

記事一覧

2023-06-05

前書き続きました。
ではどうぞ。

思うこと「心に陰を落とす」って表現
とてもリアルだと思います。
それまでどんだけウキウキワクワクしてても
一旦その言葉が挟まると
ジメッとはまた違いますけど
ぼんやりとした月にかかる雲のように
なんとなく不安を煽るような
表現だと思いませんか?

「あなたの番です」という作品を
今見ているんですが、
中でもそらくんって子の境遇が
心にこう、グサッと突き刺さったん

もっとみる

2023-06-03

前置き本当にだいぶ久しぶりです。
書くことがなかったのではなく
書く余裕がなかったという状況だったかもしれません。
また垂れ流していきますので
気になるなって方はどうぞよろしくお願いします。

恋愛観についてまたこの話かって感じですね。
最近悩むことといえばこれとあと2~3個
くらいなものなんでそんなコロコロ変わったりはしないんですね。
悩みデッキをもう少し厚くした方がいいのでしょうか。

最近友

もっとみる

2023-05-25

前書き久しぶりに書きます。
最近悩んでる暇もないくらいだったんでちょうどいいかもしれません。

また駄文になりますがそれでも良ければ読んでください、それではどうぞ

兄としての役割世の立派な兄姉って凄いですよね
と言い出してみます。
でも案外間違ったことでは無いですよね。

自分も成長途中で
人生初めてのことだらけなのに
そんな中でも兄姉を立派にやれてるんですから
本当にすごいことだと思います。

もっとみる

2023-05-21

恋愛をする上でついったの恋愛用(?)、パーソナル用(?)で
色んな年上の方をみてて思ったのですが
恋愛をする上で若いってものすごいアドバンテージなのかもしれません。

特に私の性的嗜好だと顕著かもしれません。
なんせプロフィールの書き方が
身長‐体重‐年
ですからね
もうあとは顔写真さえあればどんな外見か
ほぼほぼ想像できてしまいます。

ちょっと欲望に忠実すぎるというか
隠し合わないところが男同

もっとみる

2023-05-19

好意を受け取る好意を伝えてくれるってのは
どんな形であれとても嬉しいことですよね。
余程悪く思ってない人なら嬉しくなるし
その人にちゃんと向き合おうとも思えます。
両者にとっていいことずくめです。
でも日常生活において好意を伝えられるのってあんまりないですよね。
少なくとも僕の場合は少ないんですよ。
態度から滲み出てるなぁってのが
本当に時たまあるくらいで。
(それでも結構うきうきになっちゃう)

もっとみる

2023-05-18

趣旨日記というか思ったことを書き連ねていこうと思います。
多分誰も見ないだろうから言語化してるだけとも言えますね。
なんかの間違いで見る人がいたらそっ閉じしてくれるのが1番嬉しいです。

一人でいること前々から思っていたけど自分は誰かと一緒にいこと自体はとても好きなんですね。
友達といたり先生や親の職場の人たちと話をしたり。
苦ではないです。友達といるのはむしろ楽しいとも思います。
一方1人がとて

もっとみる

はじめてみたよ

時々見かけるnoteというものを知り合いに勧められたので始めてみました

こういうのって何書けばいいんでしょうね
ブログみたいなものなんでしょうか
まあアプリ内で他の方の投稿見ずにこれ書いてるので分かるわけないんですけども

ついったで見るものはみんなさん面白そうなこと書いてらっしゃるので
自分もそういうのかけたらいいなと思いますね

書きたいことがうかんだりしたら書こうと思います
うかばなかった

もっとみる