記事一覧
2022.12.27
昨日の昼は、本命の自治体の専門の過去問分析を。ただ、2019年までしかデータがなく、終わったら子どもを迎えに行くまで何をしようか少し考えあぐねていた。
子どもを迎えに行き、マイナンバーカードを作るためソフトバンクショップへ。
それから本屋へ寄り、専門の過去問題集最新の物を手に入れた。
行政情報センターへ行けば、コピー代を払ってコピー出来るのは分かってはいたが、時間がかかり面倒なののと、同級生の公務
本腰を入れられない…
勤務学校は休みに入っており、非常勤講師の私も休みに入っている(もちろんこの間の給料はないのである)が、来年度の教員採用試験の勉強に身が入らない。休みでない日が多いことを考えると、仕事や家事と両立させるにはどうすれば?と考え良い考えが(自信のある)まとまらないので身が入らない。この調子、いつまで続けているつもりか…。腰を据えてやらねばならないのに。もはや半年しか時間はないのに。