【GUはグーウー】国際結婚のあれこれ⑥
私たちは、私・日本人のきなこと、夫・スロベニア人のパンちゃんの国際結婚夫婦です。
これって国際結婚夫婦あるあるなのでしょうか??
夫は、日本にあるアルファベット表記のお店や会社の名前を、スロベニア語読みで読むのです。
彼は、私が何度「イオンだよ!」と訂正しても、絶対に直さないのです。イラッ
しかも、当初はパンちゃんと話すとき、私が「イオンで~」と言っても「は?どこ?」とか返されていたので、めんどくさくなって、今では私も「アエオン」と読むようになってしまいました・・・
問題は、私が日本人と話すとき。うっかり「グーウーで~」などと言ってしまうものなら、とっても恥ずかしい思いをします。
(うちの父も、GUができた当初はグーウーって読んでたな・・・。)
それにしても、パンちゃんがこの前クイズ番組の「Qさま!」を「クーさま!」と言ってきたときは本当に何の話をしているのかわかりませんでした。(オレンジジュースのクーのことかと思いました・・・。)
本当に小さいことですが、こういうことでもパンちゃんに合わせてしまうきなこなのでした・・・トホホ。
お読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただき、ありがとうございます。
いただいたサポートはスロベニア語のオンラインレッスンに使わせていただきます。