
No25 ネットリンチをどう乗り越えるか~レイナへのリンチ第3弾 レイナを批判する外野YouTuber。お礼を書き込むヤマカイ 2月3日
レイナの動画は削除され、見られなくなりました。ヤマカイの削除申請のために。

「この動画は、山本開斗(ヤマカイの本名)から著作権の申し出があったため削除されました」
彼は毎度おなじみのエゴサーチを続けます。
そして、再びヤマカイの炎上をとりあげレイナを批判するユーチューバーに対し、またしてもお礼を書き込むのです。
「折角落ち着いてきた、ヤマカイ、ヒューマ炎上騒動にガソリンを撒かれたので、それについての意見表明」147,965 回視聴2022/02/03
ヤマカイの書き込み

ヤマカイTV Japanese ver
「取り上げていただき誠にありがとうございます🙇♂️」
返信「ああ(恐縮)、すいません。コメントありがとうございます。 流石に今回は反論はしておかないと、あちらの主張を完全に認めるというところになりかねないので、動画にさせて頂きました。 また動画を楽しみにしてます」
なんだか書いていて、暗い気持ちになってきました。
「バレエを広めたい」と言いつつ、少し批判されたくらいで相手のサムネイルやURLをさらしあげる。
相手に謝ったりメールを出す一方で、訴訟を匂わせ脅迫する。
相手が自分の思うように動かないのを見るやいなや、「泣き顔」サムネイルの動画を公開、ひきこもる。
その間にファンを扇動し批判者を攻撃させる。
味方してくれる周りのユーチューバーにお礼を言ってまわり、多数派工作。
もっと堂々としていればいいのに。
再生数稼ぎであることが格上の同業者に暴かれて、プライドが傷つけられた?
バレエの実力がないことを晒された気持ちになった?(ヒューマもレイナもヤマカイの実力については言及していませんが、この事件をきっかけにヤマカイの踊りを見て批評する人が激増しました)
錯覚資産を壊されそうに感じた?(次回、錯覚資産について取り上げます)