見出し画像

銀行破綻により信用収縮という短絡的な発想では経済は分析出来ません。というデータのご紹介となります

銀行破綻による貸し渋りだから信用収縮

という短絡的な見方がマスコミや専門家から流されております

しかし金利が上昇すると借入限度額は大きく減ることから非常に厳しい貸し渋りとなって来ましたが信用収縮は全く起きていません

アメリカで利上げが始まったのは一昨年からとなるので猛烈な貸し渋りが始まったのは一昨年からとなりますが、この間、信用収縮など全く無縁であり、マスコミや専門家などの論理は見事に破綻していることが一昨年から客観的なデータにより既に証明されております

さてここからは有料読者向けの記事となります

ここから先は

908字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?