日経平均の当面の上値の目安を金融理論の基本となるCAPM理論から分析し予想します
アメリカ市場は昨年から予想して来たように爆上げスタートとなり予想が的中となっています
アメリカ経済は昨年7月~9月期のGDPが3.2%の高い経済成長となり10月~12月期のGDPナウも3.5%の極めて高い経済成長となり最悪期を脱して見事なV字回復となっています
中国は経済活動を全面的に再開しコロナ感染爆発となり一気に集団免疫を獲得することから来年はV字回復となって行く
欧州経済も物価高騰が急低下しており最悪期は脱していて来年はV字回復して行く
つまり世界の三大経済圏が来年はV字回復して行くことからアメリカ市場は薔薇色の相場となり爆上げして行くと昨年、アメブロのブログで分析して予想し言い続けて来ました
結果としてナスダックは年初来8.6%の爆上げスタートとなるなどアメリカ市場は爆上げスタートとなり私の予想は的中となっています
さて今日は、そんな薔薇色のアメリカ市場の爆上げを受けて日経平均がどのくらいが上値の目安となるかを金融理論の基本となるCAPM理論から簡易的に算出し予想して行きます
ここからは有料記事となります
ここから先は
1,066字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?