【バックテック】セラピストサクセス

予防・産業分野に挑戦するセラピストのための学びや実践を共有します。 バックテックは、上場企業様を中心に、健康経営プラットフォーム「ポケットセラピスト」をご活用いただいています。 セラピストと共に進んでいく会社の記事を楽しんでいただければ幸いです。

【バックテック】セラピストサクセス

予防・産業分野に挑戦するセラピストのための学びや実践を共有します。 バックテックは、上場企業様を中心に、健康経営プラットフォーム「ポケットセラピスト」をご活用いただいています。 セラピストと共に進んでいく会社の記事を楽しんでいただければ幸いです。

最近の記事

僕たちが、ヘルスリテラシーとナッジを学ぶワケ

こんにちは。バックテックです。 この度、6月24日から3週連続でオンラインセミナーを開催することになりました。 このオンラインセミナー「バックテックeセミナー」は2回目の開催です。 前回は2023年11月に開催し、約3000名が参加した大好評のイベントとなりました。 第2回目のテーマは、「行動変容の科学」です! 今回も前回同様、医療職のための、医療だけでなく予防や産業分野に活かすための学びをテーマにしています。 なぜ「行動変容の科学」なのか?医療や予防に関わると、必

    • 前回計3000人越が参加したバックテックeセミナー!第二弾『行動変容の科学』

      昨年開催しましたバックテックeセミナー『痛みの科学』の第2弾を開催します。今回のテーマは、医療職が知っておきたい『行動変容の科学』です! この領域のトップランナーの豪華講師の先生方をお招きしますので、一緒に学びませんか。今回も無料開催させていただけることになりました👏! 是非、ご参加ください✨ 申込▶︎https://forms.gle/nb3GLfY3XXXQBKj68◀︎ 《こんな人におすすめです》 ✅ヘルスリテラシーの最新知見を学びたい ✅ナッジについて深く理解した

      • 認知行動療法を学びたい人におすすめの書籍3選 〜基礎編〜

        「認知行動療法に興味はあるけど、勉強の仕方が分からない」と感じたことはありませんか? 認知行動療法とは、相手の考え方の癖や行動の習慣を変えるための心理療法ですがリハ職が学ぶ機会はほとんどないのではないでしょうか。 そこで、この記事では認知行動療法の初学者にも“分かりやすく勉強になるもの”、“実際に私が読んで良かったと思う書籍”を厳選してご紹介します。 ちなみに、ポケットセラピストでは認知行動療法をベースにアプローチを展開しています。セラピスト内のコミュニティでは定期的に勉

        • 【妊娠・出産・子育て。ライフイベントに左右されない女性のキャリアの築き方】

          ライフイベントによる生活の変化とキャリア病院と整形クリニックで計18年臨床の現場で理学療法士として働いておりました。実際のリハビリ業務の他、クリニックの立ち上げや学会発表など日々忙しくも充実しておりました。 結婚を機に大阪から愛媛県に転居し、転職先を探しておりましたが、早期に妊娠も望んでおり不妊治療も視野に入れておりました。年齢的にもゆっくりはしていられず、ライフイベントとしての優先順位は高かったです。 実際、始まった不妊治療は通院の回数がとても多く、受診日などの見通しが

          産業分野におすすめの書籍11選!【セラピスト向け】

          今回は、産業分野に関心があるセラピストがチェックしておきたい、産業保健・健康経営のおすすめの書籍をご紹介します。 産業分野のみならず、予防分野や公衆衛生領域にも活用できる良書ばかりです。是非、チェックしてみてください。 産業保健・健康経営の総論職場の健康がみえる 産業保健の基礎と健康経営 産業保健、健康経営に関わるときは「まずこの本から!」と言える一冊です!労働衛生の3管理や安全衛生管理体制といった基本的事項から健康経営、メンタルヘルスケア、過重労働対策、両立支援までを

          産業分野におすすめの書籍11選!【セラピスト向け】

          オンラインリハのエビデンスを調べてみた

          急速に進む医療のデジタル化に伴い、オンラインを活用した遠隔リハビリテーションの普及も進んでいます。医療従事者にとっても、自身の働き方としてオンライン活用に関心を持つ方は増えているのではないでしょうか。 バックテックが提供する「ポケットセラピスト」も、オンラインを活用した産業保健・健康経営プラットフォームです。現在400名を超えるセラピストの方々に参画いただいていますが、新しく参画いただくセラピストの多くが「オンラインで本当に効果出るの?」という疑問を持っています。 この疑

          オンラインリハのエビデンスを調べてみた

          産業分野で活躍したいセラピスト必見! おすすめの資格6選

          産業保健、健康経営分野が加速的に成長を遂げる中、医療職種の活躍も目覚ましいものがあります。現在、産業分野で活躍されている方はもちろん、今後産業分野に挑戦しようと考える方に向けて、おすすめの資格をご紹介します。 産業分野に活きる資格6選第1種衛生管理者 【資格の概要】 従業員が50人以上の事業場には必ず選任しなければならないのをご存じでしょうか。職場で働く人の健康障害や労働災害防止のために活動を行う存在であり、労働安全衛生法で定められた国家資格です。 【お役立ちポイント】

          産業分野で活躍したいセラピスト必見! おすすめの資格6選

          ポケセラ2023年募集終了のお知らせ

          いつもお世話になっております。バックテック・セラピストサクセスチームです! バックテックでは、カスタマーサクセスならぬ、「セラピストサクセス」という部署があります! これは、ポケットセラピスト(ポケセラ)で活躍いただいているセラピストの皆さんと折角ご一緒させていただけるのだから、セラピストの皆さんがポケセラをバイト(副業)として見るのではなく、キャリアが成功(サクセス)していくための場(複業)となるよう、そのためにささやかながらもサポートできるようにしたい!という想いが詰

          ポケセラ2023年募集終了のお知らせ

          オンラインでセラピストが活躍できる実感

          予防・産業分野に関心がある人、ポケットセラピストに関心がある人、挑戦することが好きな人にとって、とても面白い内容になっています! 病院で働きながら産業分野で活動する!新潟からポケットセラピストに参加させてもらっています金子高澄と申します。 年齢は33歳で、職種は理学療法士です。趣味はゴルフとスキーです。 普段は病院で勤務しており、主に回復期リハビリと緩和ケアのリハビリに従事してきました。緩和ケアでは、主にがんの終末期の患者さんに対してリハビリを行いますが、約6割は亡くなられ

          オンラインでセラピストが活躍できる実感

          IT企業で産業分野に挑戦しませんか?

          皆さん、こんにちは。バックテックです。 私たちは、産業保健・健康経営領域で頑張る医療系ITベンチャーです。 代表は理学療法士、この記事を書いている私も理学療法士です。 世界には、体の痛みを抱えながらも受診せずに頑張る勤労者が非常に多くいらっしゃいます。受診できない理由は人それぞれで、「忙しくて時間がない」という理由や、「医療機関までのアクセスの問題」という理由も多くあります。 データによると、慢性疼痛者の約80%は、痛みを抱えながらも医療機関を受診していないとされています

          IT企業で産業分野に挑戦しませんか?