
002 都合良く考えると人生は最高になるよね。
お疲れ様ですw
いや〜せっかくのお休みなのに結局1日ゴロゴロして何もせずに終わってしまった…なんて経験はみなさん一度はあるんじゃないでしょうか?
今日の朝に時間が戻せたら…なんて思いながら『明日からまた仕事かぁ』なんてサザエさん症候群になりながらベッドに入ることはありませんか?
自分もお休みの日に一日中ゴロゴロして何もせず、気が付いたら寝る時間なんてこともありますが、自分はこう考えるようにしています。
『よっしゃ今日は誰よりも時間を贅沢にリッチに使ってやったぜ。どうだっ!』
あの〜『時は金なり』ってよく言うじゃないすか。時間はお金と同じくらい大事なものだから無駄にしてはいけないよ!って言うアレです。
まぁ解釈はそれぞれだと思うんですが、自分的には『過ぎた時間や過ぎゆく時間をどう捉えるか』が結局1番大事なんじゃないかなと思うんすよ。
簡単に言えば高級ホテルで10万円払って高い物食って呑んでウェイする24時間も、ダラダラゴロゴロと家で過ごす24時間も同じ24時間じゃないですか、
だったらダラダラして過ぎた時間に10万円の価値があると思うことが出来たら最高だと思いませんか??
勝手に値段つけりゃいいんすよ『いや〜今日のダラダラゴロゴロはかなりのもんやったから10万円!』とかwww
そんで夜寝る前にベッドで横になりながら『今日はマジでリッチな時間の使い方をしてやったわ!最高!』とか思えたら良いじゃないすかw
『いやいやいや、そんなアホな…』なんて思うかもしれませんが物事は捉え方ひとつで都合良く考えたモノ勝ちです。
気付いていないかも知れませんが
『んなアホな…』って思うことが実は正解だったったりすることってなにげに多いと思います。
結局ね、ストレス溜めるぐらいなら自分がコントロールできる部分はやりたいように、気分良くいられるように、楽しくいられるように、自分勝手に好き放題やればいいんすよ。
人に迷惑はかけちゃいかんすけどね笑
さっそく今日から試してみては。
ではまた〜。