なんでnoteを書こうと思ったのか、改めて考えてみた。
みなさんこんにちは!社会人留学をして現在無職・転職活動中のseiです。
このnoteは、私がnoteを始めた理由について、改めて振り返ったものです。
1.なんで"noteを書く目的"を書くことにしたのか
無職の今、時間がたくさんあるので、やりたいことを習慣化させようという取り組みをしています。その中で、9/1に毎日noteを書く、具体的には2日に一回投稿をすることを決めました。
取り組んで3日目の9/4の今、明日9/5にこのnoteを投稿するべく、執筆を開始しました。ここまで書いてきて、
上記のように、書くことに対していろんな気持ちが湧いていました。
そこからまず、「ブログ 書き方」で検索しました。
すると商業用ブログの書き方を紹介するブログに辿り着き、「相手のニーズを考える」と書いてありました。これを見た時、私は違和感を感じました。
こう思ったことがきっかけで、noteを書く目的 ともう一回向き合おうことになりました。
2.どうやって振り返ったか
こんな感じで紙に書き出しました。
紙に書くことで気づいたのは、
そもそも私は、こうやって紙の上でばーっと自由自在に言葉を書き出すことが好き。
noteを書いていると自分の書く言葉って、文章が長くて、パッと見で読みづらいなと自己批判をしていたけど、でもそれが私なんだな、と自分を受け入れられた感覚。
その上で、この自分が自然にできる「書く能力(メモ力)や深い思考力を活かしたい」という思いが原点だったことを思い出せました。
3.なんでnoteを書こうと思ったのか
なんでnoteを書こうと思ったのか。
それは、
「自分の考えや思いを言語化し、外に発信してみたかったから。」
自分が自然とやっているメモや思考を外に発信したらどうなるんだろう?という好奇心。
そこから、発信するなら、人が見てわかりやすい文章を書けるようになりたい。→まずは書くことで、文章力を身につけたいなあ〜。目標はおっきく、将来的には、書くことが仕事になったらいいなあ〜。
よし、とりあえずnoteを書くことから始めよう。
この気持ちを思い出せました。
4.昨日の悩みに今日の自分が回答してみた
▶︎あなた書きながら構成考えてるじゃん。今回も見やすくデザインを意識して書き方工夫してるじゃん。一歩一歩でいいのよ。
▶︎今回この記事を書いてみて、書き方に対して思ったことある?正解を探さずに、まず続ける、書いてく中でどんどんブラッシュアップされるよ。
▶︎目次をつけることで、書きながら目次を見直して、書きたいことが違和感のない流れになってるかを確認したいんだよね。いいやん。
(このブログ書く中で、ふと↑言語化できた、いい感じ、この、言語化力UPする感じは、どこかで聞いた”書いてく中で文章力は自然とUPするから、初めから書き方を意識しないでいい”につながるかも💡)
▶︎③同様 調べてもいいけど、自分なりに書いてもいいと思うよ。
▶︎気持ちが乗ってる書きたいものを書けばいいじゃん!”下書きを投稿しなきゃ”と拘らなくても大丈夫。書きたい時に書きたいものを書けばいいのよ。
昨日までの自分に回答してみて、言ってることが全然違うことに気づいた、
そうそう、自分らしく書きたいんだ。
5.これからどう書くことと向き合っていくか
まず、自分らしく書き続けること。
やり方にとらわれたら書くことが嫌になってしまう。それじゃ本末転倒。書き続けることで自分なりの文章の書き方がわかってくると今は信じれているから。
だってこの3日間毎日noteを書くだけで、そう思えるようになった。
とはいえ、”伝わる”文章を書けるようになりたい気持ちもある。
元は自分の言葉を伝えたかった、発信してみたかった、そこでどんな世界があるのかみてみたかった。
けど、どれだけ自分が伝えたくても、伝わらなかったら?
発信する意味は、相手にみてもらって、相手に伝わることにあると思う。
みてもらわなくていいのならば、誰にも見せない日記でいいのだから。
そう考えると、やっぱり端的に書く力も身につけたいな〜とも思う。
自分らしく、でも伝わる文章を書きたい、その思いで、まずは書くことを続けていきたい。
ここまで縁あってみていただいたみなさん、本当にありがとうございます😊
スキをいただけると励みになります!
またお会いしましょう〜〜〜!
*私が1ヶ月続けたことについてまとめたnoteはこちら↓
最後に参考になったnoteたち↓