見出し画像

フォローとブクマ

最近はいいなと思ったアカウントがあってもフォローしない。
ブラウザに気になった記事をブクマして、そのアカウントの記事をこれからも読みたいなと思ったらアカウント名でブクマしなおす。

フォローしても外すことが増えるとフォローすることに躊躇しだす。外すときってどうしようか迷う。好きだな、いいな、共感できるな、勉強になるなとか何かしら気持ちが動いたからフォローしたんだもん。

ブクマしたほうが過去記事を読む。
フォローしてしまうと「フォロー中」って表示される記事だけ読んで過去記事を読まない。
読みたくなるような記事があると思ったからフォローしたけど、フォローすると過去記事を読もうとしなくなっちゃう。

自分のペースで好きなアカウントの記事を読む読者でいたいなら今はこのほうがいい。

その方が記事をupするテンポ感が自分に合うかどうかということもある。
毎日upされる方の記事だと、「フォロー中」と表示されるスペースがその方の記事で埋まってしまう。
圧迫感も感じるし、この事こないだも書いてたな、もうその事についてはもう充分だなとか感じたり。
そうするともういいかなこの方の記事は読まなくても、って気持ちになる。

同じ情報、同じような情報を繰り返し見ると、感覚が飽和状態になる。
「飽きる」って事だつまり。
読んでほしいという気持ちがあるなら、フォロワーが増えてほしいと望むなら、upする頻度を上げようとするよりは下げようとする方が記事の価値は上がる気がする。

tiktokで曲がバズるアーティストって大変だろうなって思うもん。
大バズリした動画は、何億、何十億単位で再生される。アーティストがupした動画、関連動画が山のようにtiktokにupされる。
一時期に大量に同じ曲を聞いたら、どこかの時期に飽和状態が来る。
そしてそれは古いものになる。いつか廃れる事が流行が流行と呼ばれる所以なので、ものすごく流行ったものは流行している時期が過ぎると古いものと捉えられる。
スタンダードを目指したほうがいい、価値を見出してもらいたいなら。
消費されて終わりたくないなら。

距離感、だと思う。接触する頻度。
この人とは煩雑に会いたい、とか、たまーに会うと楽しい、とか人に対する接触を求める頻度って一定じゃない。

自分のテンポ感を超えてしまう。それをストレスに感じる。フォローを外す。って感じ。

いいなと思ったら応援しよう!