
東京ディズニー・いざ夢の国へ。1-22インパ計画4
どうも、現代の大将です。
いよいよ大詰めになって来たインパ計画、ここでまさかの事態が起きるんですよね。それも含めて懐かしさを感じます。
それでは、ここより下からお楽しみください!
ども、大将です。
ここで重大な変更点が今さっきあったのご報告致します。
まずはお泊まりディズニーの話しはなくなりました。
理由はカッパの旅費が足らなくなってしまったから。
出すよとは言ったんですがやはり気を使っちゃうようで、今回は……と。
でもインパはします!!
ただ日帰りになっただけです。
その事について、翌日の3日にまた会議をする予定です。
急展開したインパへの道。
果たしてどうなるのか!?
9月3日、☁☔
お泊まりディズニーから日帰りディズニーに変わった昨日の夜中……。
今日はカッパと三回目の会議を開いてきました。
これより下は無いと信じて話し合った結果、180度変わってしまいました……。
そうなんです、ディズニーリゾートには…………(´;ω;`)
バスツアーで行く事に決まりました!!
日にちは大幅に伸びてしまいましたが、9月の26日にインパ予定。
ツアーバスで向かいますので交通費が無くなり遊び代も含めて予算は約2万程度に。
かなり抑えられたので個人的なサプライズをある人達に仕掛けました。
そう、両親と妹にです。
今年で結婚してから10周年という筋目だったのを知っていたので、3人分のツアー代を出してあげるから行っておいでと(ここで妹もインパしないと1人だけ行けなくなってしまう為)
そうすれば多少はお土産代が浮く……じゃない、喜んでくれればな~って思ってます( ̄▽ ̄)ニヤリ
家族の方は、行くのであれば大将より早い21日にインパします。
行くんなら行ってこい。決まったら教えてくれ。
それとおめでとうね。
9月4日☀
ツアーが決まり少し不安がよぎっている大将です。
何に不安かって言いますと、つい最近高速バスが防音壁にぶつかった事故が群馬県で起きたのはまだ記憶に新しいと思います。
21日に家族も行く事が決まったのですが、ふと頭にこの事故がよぎってしまい……現在にいたります。
親に言ったら笑われてしまいましたが、やはり不安なものは不安なんです。
無事なインパで終わってくれる事を祈るばかりですm(__)m
もちろん自分の26日も含めてですけどね。
話しは変わって予約したツアー会社から申込書が届きました。
今週の木曜日にカッパと支払いに行ってきます。
正直こんな体験は人生で初なのでかなり緊張と不安に襲われてます。
それとまったくディズニーとは関係ないんですが、明日は給料日&コブクロのCDが届く日なんです。
小6からコブクロのファンとなり早7年……もう7年もファンやってます。
とにかく明日は楽しみです。
運勢は12位なんだけどね!
それと近々、パークの周り方を完全に休止して26日バージョンのパークの周り方を紹介しようと思います
大将実は、9月頃はインパした経験が無いため平日とは言え予想がつきません。
この時期をわかる方! 9月頃の平日は混んでるのか空いてるのか教えてください!
大体アトラクションの待ち時間を教えていただければ分かります。
あなたの情報が大将のインパをより良くします!(・д・。)ハァ?
9月6日☁☔☁
ども、大将です。
今から数時間前にツアーの旅費を支払ってきました。
銀行より郵便局の手数料の方が安いので行ってみた所、郵便局でお支払いなんて人生初な為あたふたしてしまいました。経験は大事ですね。
いやー恥ずかしかった。
この歳になると初な事が多くて多くて……。
なんのこれしき!
て思うかもしれませんが、やはり緊張するものは緊張するんです。
分かってくれますかね~?
さて! ツアー代の支払いもおえたので現状報告3はこれにて一旦終わりにしようと思います。
数日間の間、大将のつまらないリアルに付き合っていただきありがとうございました。
大将にとってはとてもスイッチが激しく起動した数日でしたが。
これからもまた何かありましたら随時ご報告いたします。
まずは家族が行くから自慢話されるんだろうな。
次回は26日のスケジュールでも書こうと思ってます。
こう御期待!!
ちなみに何気なくアトラクションのメンテナンス期間を覗いていたら、大将がインパする日はビックサンダーマウンテンがお休みに…………。
ありえないっす……(´;ω;`)
あとがき
どうも、再び現代の大将です。
この時は凄くテンションが高かったのを読み返して思い出しました。
インパが決まり、家族にもディズニーをプレゼント出来た年。
今は忙しかったり、稼ぎが少なかったりで大した事は出来ていませんが、またいつかプレゼントしたいですね。
皆さんも自分を含め、大切な人には感謝を忘れずに過ごしてください←何様
それではまた次回まで!いってらっしゃい