![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108384413/rectangle_large_type_2_b95eded2579d0936a98587d8ca5434df.jpeg?width=1200)
目覚めの時
もうそろそろ目覚めましょうか。
朝が来たら、私たちは目を覚まします。
それは自然な行動で、目を覚ますことはあたりまえです。
ずっと眠っていても、通常の状態であればそのうち目を覚まします。
眠っている間は眠っていることに気づきませんが、
目を覚ますと眠っていたことがわかります。
この世界もそんなもので、現実という夢の中にいる間は
なかなか夢を見ていることに気づきません。
もし、もううすうす夢であることがわかっているのなら、
名残惜しくはありますが、新しい夢の世界に移りましょう。
そちらで新しい体験がたくさん待っています。
(A.Hさまへのメッセージ 130101α pmb130718)
水中から出たことのない魚は水の外の世界を知りませんし、きっと考えたこともないでしょう。
私たちは、「空気がある」というのは知識として学んだから知っています。学んでなければ、空気の存在に気づいていないかもしれません。重力にしたってそうです。
そうやって学んだことをうのみにしているわけですが、「本当にそうなの?」と疑問を持つことで新しい可能性が見えてきます。
「今、自分が生きている世界はもしかして夢かもしれない…」
そう思うことでまた違う可能性が開けてくるでしょう。