SAMeは鬱にどれだけ効くのか?
成人のうつ病に対するS-アデノシルメチオニン ( SAMe )
S‐adenosyl methionine (SAMe) for depression in adults
日頃メンタルヘルスのあれこれのお仕事をいただく関係でいろんなサプリメント系のことは知っているつもりだったが、最近SAMeというものがあることを知りこの論文を読んで見る。
SAMeというのは、正しくはS-アデノシルメチオニンで、アミノ酸の一種。
詳しくはこのページが参考になる。
この論文では過去に行われたSAMeの抗うつ効果を二重盲検試験で効果を検証した研究8本(被験者数982名)を対象にその効果を調べている。
結果を示すと、
・統計学的にプラセボあるいは抗うつ薬と比較した場合の有意な効果は示されない。
・研究の質が低いものに限ればいくらか効果があることは示されている。
とのこと。
抗うつ効果以外にも変形性膝関節症や肝疾患にも効果はあるらしい。
Q: いろんなケースが有るにしてもサプリメント系のものはメンタルヘルスのあれこれにどれくらい効くんだろう?順位付けしたようなものってあるんだろうか?
明日目を通す論文:
精神障害の治療における栄養補助食品の有効性と安全性:ランダム化比較試験のメタ分析のメタレビュー
The efficacy and safety of nutrient supplements in the treatment of mental disorders: a meta‐review of meta‐analyses of randomized controlled trials