見出し画像

「才能」の意味

*(11/24 追記) 【価格変更に及びます宣言】

ご好評につき、誠に勝手ながら
11/27(金)より記事の価格を以下のように
変更させていただきます。

300円 → 450円



書きたいことは山ほどあるのですが
毎日パタパタと時間が過ぎ
すっかりご無沙汰の投稿になりました。

皆様、お元気でいらっしゃいますか。。。?





先日、友人のAちゃんと
「オンラインカフェ会」と題し
半年ぶりくらいに話し込みました。

その時聞いたAちゃんの言葉が
今も忘れられず、

今日は彼女の同意を得て
記事にしたためたいと思います。



「才能」という言葉の意味について
またひとつ、私の心の引き出しを増やしてくれた
彼女との時間。

お付き合いいただければ幸いです。。。



BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成 (1)


最近、Aちゃんは
とある「資格」に向け、勉強中なのだそうです。



どんな資格かはここでは差し控えたいのですが
Aちゃんがそのことを
友人のBさん(私は面識のない方)に話したところ

開口一番、Bさんから
こんな言葉が返ってきたそうです。



「そんな資格取ってどうすんの?
全然お金にならへんやん」


この言葉に、Aちゃんは
静かにこう返したそうです。


ここから先は

762字 / 4画像

¥ 450

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?