![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153766390/rectangle_large_type_2_06a11893e9f6499da413ca29b7cdb3c1.png?width=1200)
Photo by
lmk
ぐるぐる回る考えを形にしたい。
こんばんは。
私は頭の中で、答えのないような事柄について、あーでもない、こーでもないと考えることが好きです。
その考えを他の人と共有したいと思ったのがnoteを始めたきっかけの一つでもありますが、自分の考えが100%伝わるような文章を書くことはものすごく大変なことなのだと感じております。
そんな時、
頭の中のもやもやした気持ち、ぐるぐると回る考えをそのまま切り取って、直接貼ることができたらものすごく楽なのに、
と強く感じます。
考えているときも日本語で考えているはずだし、文章を書く時も日本語なのになぜこんなにも書くことは難しいのでしょうか。
それは、自分は思っている以上になんか、とかなんとなくの感覚を無意識に使っているからなのかなと思います。
なんとなくの自分の中の感覚は人には絶対に伝わりません。
だから、自分の中のあいまいな感覚を言語化する能力をもっと身に着けていけたら、頭の中のぐるぐるモヤモヤをうまく表現できるようになるのかなと思いました。
自分がどういうときにどんな感覚になるのかを分析し、あいまいな感情を表現できるように頑張っていこうと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
。