見出し画像

Playlist更新 /melodicpunk ch.412


あれだけ暑かったのにすっかり冬まっしぐらになってしまいましたね。
少し前まで何も着ないで寝てたのに、一気に布団と毛布を着て寝てるし。
季節の変わり方のエグさに付いていけず、引きっぱなしです。。
ただ俺達には、炬燵がある!鍋がある!そんな冬も悪くない!ただ寒い!

今年2024年最後の12月のプレイリストをアップしました。
早速ですが、毎度の如く紹介させて頂くのでお付き合いください。

まずは皆さん大好き Hi-Standard のギター Ken Yokoyamaのカバーアルバム「 The Golden Age Of Punk Rock」から1曲。カバー出したのは知っていたのですが実は聴いてなかったし、何なら少し否定的にさえ感じていた。きっかけは、Spotifyで流れてきて驚きましたね。すげぇカッコいいと!
本当にタイトルそのままなんだこれが!パンクの黄金期そのもの!!

すぐに1枚通しで聴いて、インタビューやら読み漁り共感しまくりました。
説明不要の思い出キラーチューンにイキまくり。これは若者に響いて欲しい旨語っていたけど、やっぱり当時のハイスタ世代を盛り上げる1枚になったんじゃないかと思っている。ハイスタのナンバーを入れる案もあった様だが、「 AngryFist 」辺りの1曲を入れても聴いてみたかったな。

流石90sの生けるパンクレジェンド Ken Yokoyama!完全にブッ刺さったわ!


そしてカナダのオンタリオ州トロントのメロディックハードコアバンド Burning Out のDemo'24 から!メンバーは LIKE PACIFIC、HARBOUR、BATHURSTから結成されているらしいが、これがツボでマジでカッコいい!もっともっと聴きたい!これからが楽しみなバンド!
Spotify先生ありがとう!俺これ大好きです!


続いてサンフランシスコのTess&TheDetailsは、女性Vo / Tess Stevensの力強い歌声が響渡るパンクロック!昨年に発表されたデビューアルバム
「 Runaway 」からのリードシングル「 Canary 」 !キャッチー過ぎず、渋さもあってエッジの効いたメロディーが、UKメロディック好きにも刺さるナンバー!



続いて先月デビューアルバムにして傑作「 Big Hand 」をリリースした ハードコアバンド Squint !アメリカは、ミズーリ州セントルイス出身!

最近グランジやオルタナ風味を絶妙にトレンドさせた魅力的なハードコアを演るバンドが結構いる!これがトレンドなのか?以前からあるシーンの音なのかは分からないけど、驚くほどの構築美を感じさせるものも多い。このバンドもそう。一聴してすぐに虜になった。シャウトするボーカルも含めて美しくて芸術的だ。One Step Closer の新作もそうだけど、どれだけカッコいいのよと思ってしまう。Squintについては、欲を言えば一辺倒なハードコアだと退屈してしまうので、もう少し展開があれば尚良しです。
ごめんなさい。プレイリストの意向に反して2曲入れてしまいました。


土曜日の朝が一番好きなのですが、残念ながら今日は日曜日!
嫁が起きてきたので、朝飯食べて部屋の掃除でもします。笑
素敵な音楽ライフを!お付き合い頂きありがとうございました!

良ければ、Noteに「いいね!」 or Spotify のプレイリストを保存する形で
共感してもらえたら最高です!ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集