
考えていたこと~2月6日~
NPO法人の立ち上げ方を調べる
まず人を集めなきゃいけないことを考えればいいのかな。
人ってどうやって集まるだろう。自分の考えと同じ方向に向いてくれる人を集めるのかしら。
家族・友達であまり固めたくない、、気がします。
というか今働いてる会社ですごい優秀なプログラマーいるんですけど、どういう風にしたらああいう人を引き入れられるでしょうw
NPO立ち上げにクラウドファンディングは使えるのか?
→NPO立ち上がってからクラウドファンディングをやっているところはいくつかありますが、立ち上げるのに、使えるのかしら。
(かしら、は、前述した超優秀なプログラマーの口癖です。可愛いですよね。若い男性なんです。可愛いですよね。)
NPOでやりたいこと
日本はもちろん、海外でもやりたい。
日本(災害支援メイン(元消防士なのでそこを特化))
・お風呂支援(洗髪メイン)、ボランティアしたい美容師さんと理容師さんを募る
・トイレ支援(清掃含む)
・プロを募って(プロボノ)救助支援
・のちのちDMATのようなチームを作る(ARROWSのような集団を作りたい)
海外
・洋服寄付
・本寄付
・笑顔の提供→音楽、絵などの芸術、芸術家を募る、作品を募る、展示会のような
上記の優先順位は?ニーズを調べなきゃいけない?スピード感あって実現できるものからやるべき?
ニーズを調べるためには・・・
アンケートとか取りたい。
街頭アンケート?WEBがいいけど、WEBのアンケートを宣伝するには?
外国人旅行者?からも取りたい。
学校でもアンケート取りたい。学校でアンケートはどうやってとれる?
QRコードが載ってるポスターなどを掲示してもらう?
高校生以上がいい。学生への会社のアピールにもなる、インターンが来る可能性あり。
募金のシステムを一つ構築したい。
手のひら明かしすぎでしょうか・・・・
今日は出勤と帰りの電車でこのようなことを考えてました。
自分の疑問、思いついていることをメモにしていくのは頭がクリアになっていきますね。
明日以降は今の疑問を検索して、答えを一個ずつ見つけていきたいと思います。
本日は以上です。ワクワクワクワク(´ω`*)