
旅行のお土産
先日、母と長崎旅行を満喫してきました🙋♀️
(長崎旅行については、また後日📝)
長崎のお土産といえば???
カステラ
が浮かびますよね( ᐛ 👐)
実際、長崎駅のお土産売り場は
"カステラ一択"と言わんばかりの勢いで並んでます。
カステラのお店の横にカステラのお店、さらに隣もカステラのお店。
何をお土産にしようかと迷う余地がないほど
カステラ渋滞(笑)
ただ、どこのどのカステラにしようか🤔は、悩みます。
そんな切磋琢磨してるカステラ遠の中で、
1番トキメキを感じたのは、売り場1大きいカステラ。
👑文明堂さんの「特選カステラ」(1号サイズ)👑
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カットタイプのカステラは、食べやすくてありがたい!
とはいえ1枚ドーーーンとある迫力、
一度はお手を合わせたくなります🤤
ただ、1人で購入するには
💔金額が高い(4000円弱)
💔消費しきれない
💔買ったことで、夢は終わる
と思い、見ていなかったことにしました。
紆余曲折あり、姉の家族含めみんな(7人)で食べようという理由を見つけ
母の提案で2人で折半して買うことになりました♡
折半のおかげで、
❤お財布の負担軽減
みんなで食べるので
❤消費できる
❤みんなの心に残る
これで、全ての難関をクリアし心地よく買うことが出来ました🙌
心の中でガッツポーズ💪
特選かすてら

外寸:幅10×高さ7×長さ27.5cm
ただ大きいだけではなく、黄色味が濃い🐣つまり、卵が濃くて味が濃厚ということらしいです📝
心ゆくまで満足できる味とインパクト!!!
木箱は正直いらないかも〜と思ったけどテンションは上がりました💐
甥っ子2人は、顔いっぱいの口を開けて、ゆっくりと味わっていました。
大人も美味しいと舌鼓しながら、長崎の話が行き交っていました。
こうやって旅行帰りにお土産を渡すことで、
みんなでその空間や時間、旅行の余韻を共有できて
心がほっこりしました🙋♀️
一人で食べるプチ幸せもあるけれど(笑)
誰かと食べたことがあるからこそ思う1人の優越感。
そもそもこのカステラに至っては一人だったら買わなかったはず😋
みんなでシェア
またいつかあれ美味しかったよねなんて話をする日が来るのかも
ってくらいに美味しくて良い思いをしました。
美味しいだけで終わらせないカステラでした👑
昔に聞いた、「最後の一口は大切な人にあげたくなる」というのは
こういうことなのか〜と。
この言葉を理解するのに、幾分時間がかかりました🕰️
何か体験していくことで言葉の意味や知識が深まる。
楽しさも広がる。
そんな思いが湧き上がった素敵な旅行と週末でした💫
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎おまけ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
特選カステラの思い
ネットでも購入できるそうですが、できれば長崎土産として買って帰ってみて欲しいです🌈
商品開発に至った経緯
文明堂総本店は一番に美味しいカステラを作り続ける事、その中でも特に品質にこだわり、一度食べていただくと、絶対に満足していただける、絶対にまた食べたくなるようさらに徹底的に味を追求し、そしてたくさんの方に文明堂総本店の美味しいカステラを届けたいという思いから作られた商品です。