見出し画像

【果報は寝て待て】

果報は寝て待て

ということわざがあります。

「果報」とは、「結果」です。
善いのも悪いのも自分の受ける結果のことを、仏教で「果報」と言われます。
ここで言われているのは、「善い結果」ということです。

「寝て待て」とは、
「なにもせずに、ゴロゴロしておれば、やがて幸せに恵まれる」
という意味ではありません。

善い行いをしたのならば、
必ず善い結果が返ってくるのだから、
あせらずに待ちなさい

ということです。

私たちは、「これだけやってるのに、まだ返ってこん」と、
どうしてもあせってしまいがちですが、
善いタネをまきながら、
焦る気持ちをおさえて”待つ”ことが大切な心がけです。

いいなと思ったら応援しよう!