見出し画像

【遠行憶念の恩】

私たちは、両親からたいへんなご恩を受けています。
その中の一つに「遠行憶念の恩」があります。
子供が遠くへ行けば行くほど、親の心配はつのるのです。

子供が遠足へ行く日には、親は心配していろいろなものを買いそろえてくださいます。
そして、常に身の安全を念じ続けてくだされるのです。

成長して一人暮らしを始めると、
「ちゃんと、やっていけるのか」
「規則正しい生活をしてるだろうか」
「ごはんをちゃんと食べてるだろうか」
「風邪を引いてないだろうか」
「悪い人と付き合っていないだろうか」
と、親の心配は尽きません。

戦時中、息子が戦争に行くと、仏前に、お供え物をかかさずして、常に
「どうか、無事に帰ってきてください」
と、親は念じ続けたそうです。

両親から受けしご恩に報えるように、早く本当の幸せになりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!