「牛肉そば」 白木そば (東京・本郷)
蒐集:2024年9月26日
価格:900円(大サイズ)+生たまご50円
後楽園の近くにもあった港屋インスパイア系!
さて、東大での打ち合わせを終えて、昼食もこのあたりで食べていきましょう。でも、11時半開店の店が多く、まだ空いてませんねえ。
というわけで、10分少々歩いて見つけたのが、こちらの「名代 白木そば」さんでした。後楽園遊園地に面した場所ですね。
小さなお店で、一人用のテーブル席が三つと、本来は立ち食い用に作られたのではないかとみられる椅子席四つしかありません。
そして蕎麦がなんと、港屋インスパイア系のつけそば! 港屋系も大好きなワタクシとしましては、見逃せませんねえ。
蕎麦の量は三種類あるんですね。600gはきつそうなので、ここは450gで。
というわけで、「牛肉そば」を「大」で注文しました。
うほー、やっぱりいい盛りですね。
港屋インスパイア系らしく、ラー油が浮いたつけだれです。そしてやはり、この系統には生卵も必須でしょう。
そしてワタクシ、つけそばとしてなんていただきません。いつものように、レッツ魔改造! ほら、素晴らしい蕎麦が誕生しました。
牛肉は思ったほどは多くないので、次回があれば肉増しにしてもいいかもしれません。
そして蕎麦。黒い!太い!歯ごたえばっちり。これ、もしかしたら「なぜ蕎麦にラー油」より好きかも。
薄味が好きなワタクシは、つゆを全部はかけません。でも、追いラー油はするのですよ。うまー。この蕎麦によく合います。
そして最後は黄身を良く絡めて。ああ至福。
いやー、めちゃめちゃ堪能しました。ごちそうさまでした。