見出し画像

草花👀イラスト&みすゞを描く時間は、凸凹な自分の居場所③「弁天島」/ホタルブクロ

 山の学校に通っていたときは、毎朝少しだけ早起きをして通勤途中で車を止めて道草をしていました。2年も同じ山道を通うと、「なんとなくそろそろこの辺りにホタルブクロの花が見つかるはずだけど・・・」と、私の朝の楽しみでした。赤紫の花もいいですが、白いホタルブクロの花は山の緑の中に映えてとっても好きです。
 詩は、金子みすゞさんの仙崎の風景から想像したものでしょうか?心が和みますね。

 私の実家には古い大きな池があり、秋はモミジとカエデ類の紅葉で囲まれてとてもすてきです。去年は、その紅葉の枝のしげみにかくれて白い泡のような塊りを発見!?
 池を見ると、小さなオタマジャクシがいました。調べてみると、モリアオガエルでした。同じ実家の田んぼで見つけたシュリーゲルアオガエルの泡巣を小学校の子ども達とグループ研究していたこともあり、不思議な縁を感じました。

 👀のイラスト画には、白黒版をつけています。自由に色ぬりにご利用ください。色を付けていくのはとっても楽しく、落ち着く時間ですから・・・。

※この投稿に興味をもった方は、好き💕を押していただけると有難いです。

いいなと思ったら応援しよう!