![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40280986/rectangle_large_type_2_370fe8b51fd664b0e36989228997b503.jpg?width=1200)
【中古】BUGARI 230CH デコレーション+マイク内臓モデル
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281003/picture_pc_a491f88b578af94b96023b91628cbfef.jpg?width=1200)
41鍵120ベース 重量:10.9kg
MMLリード マイク内臓
スイッチ 鍵盤部7(マスタースイッチ付)+ベース部5
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281079/picture_pc_b2fd6176d0b65bb0fec74b06666e4d29.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281087/picture_pc_2576034eba238b3dac9a1ba15e7a4a7d.jpg?width=1200)
ボディ各部に綺麗なデコレーションが施されたBUGARI 230CHです。リードはMMLの3枚リード。41鍵盤の中では比較的軽量です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281187/picture_pc_5f8c4d9f87adcfb166b8ae45a75d9a2b.jpg?width=1200)
グリルデザインも美しく、ステージ映え抜群な1台です。デコレーション本当にかわいいな~!41鍵盤120ベース装備ですが比較的軽量なので立奏したいお方には是非オススメしたい機種ですね。蛇腹も人気の赤!です。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281207/picture_pc_760fb6f1bb416dcdf114b3f06d58c467.jpg?width=1200)
内蔵マイクに関して
マイク内臓モデルなのですが、現状マイクは使用できません(修理をご希望の場合は要相談)。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281228/picture_pc_9ffc8d64ee16c4deb1c676c28c404af1.jpg?width=1200)
ボリュームとトーン(ゲイン)調整つまみが付いています。ちなみに左右(鍵盤側もベース側も)にマイク付いてるのでどちらの音も拾ってくれます。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281240/picture_pc_44141b64336383ca3327c18acc062f54.jpg?width=1200)
これは、マイクの修理の有無で販売価格がかなり変わるからというのが理由です。マイク故障の理由が断線によるものでしたら数万円で修理が可能なのですが、マイク自体がもう死んでいて全部取り換えなければならないとなった場合、10万円前後追加料金がかかってしまう場合があります。
実際ステージでマイクを使用することはなくてマイク機能が不要だというお客さまの場合は、現状渡しでその代わり販売価格も抑えられます。
最近は動画撮影などでマイク需要が上がっているのと、アコーディオンはマイキングが非常に難しい(+配線と設置に手間がかかる)ので、見積りだけしてもらって修理するかしないかを判断してみてもいいかも知れません。
ちなみに、私は1台マイク内臓モデルを持っていますが、録音に関してはかなーり楽です。フォンジャックに差すだけで設置完了なのは、色々と動きの大きいアコーディオンにとっては大変助かります。この辺の内臓マイクに関してはまた別のnoteにレポートしたいなと思っております。
いいなと思ったら応援しよう!
![アコーディオン横丁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103336679/profile_d1aafdf986f7bc7881966f1e7e14f0f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)