![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281698/rectangle_large_type_2_daeb17d4e81755f14f8c02ea71422bc4.jpg?width=1200)
【中古】BUGARI 240CH
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281715/picture_pc_bb1d59a0f86864fc48b12b9bc1dbe4a0.jpg?width=1200)
41鍵120ベース 重量:11.4kg
HMMLリード
スイッチ 鍵盤部11(マスタースイッチ付)+ベース部7
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281752/picture_pc_3b15754f6e164d4bf796f1764b774d73.jpg?width=1200)
BUGARI 240CHはBUGARIのスタンダードなモデルです。こちらはハイリードも搭載された4列笛の大型機種になります。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281776/picture_pc_067d1b6bc8025ee1b5dfb9e387dbecbf.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281783/picture_pc_f6533b5a15deaa660cb9a978a020749c.jpg?width=1200)
音色のバリエーションもより豊かになり、様々な音色が楽しめます。
中古品ですが傷も使用感もほとんどなく美品です。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281891/picture_pc_659633257c1aeadaafee1e4280c55154.jpg?width=1200)
弾き心地や音色にクセがなく、どんなジャンルの音楽にも合わせやすいアコーディオンです。私は個人的にH(High)リードがある機種が好きなのでこちらオススメですね。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40281909/picture_pc_643ee3a026498bf11c587643dd81097c.jpg?width=1200)
蛇腹は赤色。これで演奏時の印象がだいぶ変わるんですよね。蛇腹自体の色もそうですが、この蛇腹一枚一枚を留めているテープの色も見た目の印象を左右する重要な部分だと思います。真っ黒かグレーか、デコボコあるかないかなどで見栄えが変わってきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![アコーディオン横丁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103336679/profile_d1aafdf986f7bc7881966f1e7e14f0f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)