![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8681404/rectangle_large_type_2_8e5e342205b55913c91ee494ec8f9860.jpg?width=1200)
超簡単!インドのミルク粥、キールを作ってみた
異国のお料理って材料を揃えるのが大変だし、作るのがめんどくさそう・・
そんな悩みを一掃してくれる、超~簡単なインドのデザートがあるとのこと。それは・・
インドのデザート「キール」!
牛乳でお米を炊いた甘いお粥のようなもの。
それにドライフルーツやナッツを振りかけるだけ!
マジで超簡単じゃん!
これなら不器用なじょいっこにもできそう!
材料
・お米(大匙3)
・牛乳 500ml
・砂糖 大匙1(お好みで変更可能)
・ナッツ
・ドライフルーツ
・あったらカルダモンの中身3つくらい(なくても大丈夫)
じょいっこはスーパーのはじっこで一袋100円で売ってるアーモンドとレーズンベリーミックスを利用したよ!これなら安がり!
開封してから写真撮るの忘れてるのに気づいて撮ったから袋がぐちゃぐちゃで恥ずかしいよ!
手順
お米を洗って牛乳に少し浸けてから牛乳と牛乳とお米を鍋に入れて最初ちょい強火→沸騰する直前くらいになったら弱火にして蓋をちょっと浮かせる感じでかぶせて1時間くらいぐつぐつ煮込む。
お米が柔らかくなったら皿に盛り付け、くだいたナッツとドライフルーツを飾る。
キールの完成です!
じょいっこはシナモンもふってみました
ほんのり甘くて、優しいお味。
美味しい~。
そこらへんで売っているものを使っているのにしっかり異国の味がする!
夏は冷やして。冬は温めて。
ココナツミルクやブランデーとかいろいろ合わせることでアレンジも効くと思います。
是非お試しあれ~~~