![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100132177/rectangle_large_type_2_7c1d6fc512b08ac492e48582d446f346.jpeg?width=1200)
大久保で本格中国式朝食!揚げパン&豆乳&鹹蛋(塩アヒル卵)を食べたよ@大久保 煎餅菓子研究所みみ
世界がうらやむ
恋をした朝
大久保で朝用事があり
帰りに朝食でも食べて帰ろうと
探したのですが、ない!
24時間営業のお店はありますが
モーニングはほぼ皆無・・
と思っていたところ
あった、ありました!
2020年7月オープン
じょいっこはオープンしてすぐに行き、
クマさん助けてコーヒーを飲みました。
久しぶりの訪問となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656123290-Nhgy3oeQZS.jpg?width=1200)
小滝橋通り沿いにある
ポップなお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656208555-nWPQvNX0uP.jpg?width=1200)
しっかり朝食メニューを
打ち出しています。
※ポスターには8時から営業と
書いてありますが
聞いたら9時半ぐらいに
オープンだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656239245-bKbQlwNb3Z.jpg?width=1200)
朝10時くらいに行ったのですが
先客はおらず貸し切り状態。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656295666-OkkMxSohSV.jpg?width=1200)
大きな窓からは行きかう人も見えて
開放的なお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656343884-gjCLFGlf5K.jpg)
中国人男性一人のワンオペ。
日本語が片言ですが
意思疎通はできます。
メニューは以前と
少し変わったみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656318204-vt3BncjInu.jpg?width=1200)
煎餅菓子はいまだにありますが
助けて熊さんコーヒーは
なくなってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656487651-lOU3JrtJAM.png?width=1200)
熊さんがおぼれていく
感じが好きだったんだけど・・
残念。
店員さんからおススメを
聞いてチョイスしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678656544875-Gj6iEBiuqd.jpg?width=1200)
ふぁ~!
中国のザ・朝食!的な
セットが出来上がり♪
手作り豆乳
290円
![](https://assets.st-note.com/img/1678656595182-kqWnoTFaII.jpg?width=1200)
甘い/甘くない、
冷たい/温かいから選べるので
甘くなく温かい豆乳をオーダー。
「甘くない」を選びましたが
ほんのり豆の甘さがあります。
豆腐のような味わいもあって
朝から体に良い~って感じが
沁みわたります。
揚げパン
200円
![](https://assets.st-note.com/img/1678656753483-OarMIvaaSJ.jpg?width=1200)
2本セットで出てきました。
思ってたより細長い~
![](https://assets.st-note.com/img/1678656870230-4Ew8mQ4QcS.jpg?width=1200)
揚げたてのを出してくれるので
少し時間が借りましたが
熱々でうれしい~!
まわりかりっ中はもちっと。
アヒル卵の塩漬
240円
![](https://assets.st-note.com/img/1678656917264-v2f0ZRrXOB.jpg?width=1200)
店員さんのオススメだったので
頼んでみました。
鹹蛋っていうらしいです。
ステキな器に乗って出てきた卵。
一見普通のゆで卵みたいですが・・
![](https://assets.st-note.com/img/1678657004575-KmLqudbAF4.jpg?width=1200)
中は独特・・
黄身の部分がしょっぱくて
ほんのり油が入っています。
揚げパンよりも
ごはんと一緒に食べたく
なるような味。
独特な食べ物でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678657191833-xAk1Ub4kos.jpg?width=1200)
ファンシーな内装で
私がここにいていいのかな?
って思いましたが
大久保~新大久保で
モーニングをやっているお店が
少ないのでありがたいですね♪
朝食に困ったら
ぜひご利用ください。
最後に宣伝!
中東菓子バクラヴァのZINE
「Baklava BANZAI deluxe」発売!
![](https://assets.st-note.com/img/1678655733135-WK4WnlrBG7.png?width=1200)
★「Baklava BANZAI deluxe」販売店
新大久保/サルシーナハラルフーズ、
春日/AJICO Salon、
西荻窪/旅の本屋のまど、
銀座/Lord Handmade Gallery
下北沢/本屋B&B、
神楽坂/ローゼンス
名古屋/ベイザーデ・バクラヴァ
自費出版した#じょい本 は
新大久保にある
バングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズと
渋谷SPBSに売ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678655733091-y1CP52XWjT.png)
日本の未来は
世界がうらやむ
恋をしようじゃないか
若い頃は
そんな思いもあった
今は老後を支え合える
伴侶がほしい
ただそれだけ
モーニング娘には
もうなれない
大久保駅徒歩2分
煎餅菓子研究室 みみ