概念が覆された!大人のバターチキンを食べたよ@西新宿 シモカワスパイス4/11OPEN
甘いだけの
恋じゃない
西新宿にまたもカレー屋さんが
出来ていました。
「シモカワスパイス」
2021年4月11日OPEN
「 間借りカレー屋HIGH」という名前で
活動していたようですが、
4/11から店名を変えて再スタート!!
曜日ごとに違う場所で営業している
間借りカレー屋さんで
日曜日 新宿天幕circus
月曜日 渋谷ワニのニワ
火曜日 五反田circus5
の週3日間のみ開店。
新宿は日曜のみなので
ご注意ください。
昼の12時スタートだったのですが
5分前に行ったところ
すでに5人ほど並んでいました。
人気なんですね~。
12時ちょうどになって入店!
元スナックのような場所です。
店主は感じの良い男性。
接客の経験があるのか
かゆいところに手が届く的な
対応をしてくださって居心地よいです。
カレーは基本のセット1種のみなので
選ぶ必要がありません。
パクチー付きだと+100円ということで
それもお願いしました。
テイクアウト用に
バターチキンカレー弁当1000円
もありますが、この後用事があり
テイクアウトせず、
店内飲食させていただきました。
自粛しているみなさんには
申し訳ありませんが
いただきます!
バターチキンカレーと
日替わりカレーのあいがけ
パクチープラス
1100円
ふぁ~!美しくて美味しそう!
バターチキンを一口食べて驚きです。
今まで食べたバターチキンと全然違う!
でも、しっかりバターチキン!
甘くなくてすっきりしていて
程よい辛さもあります。
しっかり味付けされた鶏肉が
すごく美味しい!
すっきりとした
大人がよろこぶバターチキンだっ!
上にかかっているのは
カスリメティとカシューナッツの粉。
普通バターチキンには
カシューナッツのペーストを
入れることが多いですが、
中に入れずに粉末にして
振りかけているんだそう。
カシューナッツのペーストを入れないので
「これをバターチキンと言っていいのか
という意見もありますが」
と店主さんは言っていましたが
上に粉末としてかかってるならOKでしょう。
日替わりカレーはマトンキーマ。
水分多めのキーマです。
お肉は手切りしているのかな?
ちょっと粗挽きのマトンが
しっかりマトン!
また副菜がどれも美味しくて。
彩りよいし個性も出ていて満足。
特にガリみたいな生姜が
バターチキンとよく合って
混ぜて食べると美味しかった~!
間借りをやっていない日は
スパイスの販売もやっているみたい。
この美味しいバターチキンが
家でも作れるみたいなので
是非お試しあれ。
甘いだけの恋なんて
もう終わり。
だってじょいっこは
還暦だ~から~♪
それは嘘ですが、
いつ死んだっておかしくない。
生きるか死ぬかの真剣勝負。
愛のスパイスめったがけ
最後の恋にシモカワスパイス