
もうすぐ閉店!のデリー 東京ミッドタウン店のカシミールカレーをテイクアウトしたよ@六本木 デリー 東京ミッドタウン店 5/9まで
別れは
出会いのはじまり
新型コロナの影響でいろんな
業界が打撃を受けている昨今。
デリー 東京ミッドタウン店が閉店と
言うニュースが飛び込んできました。
「デリー 東京ミッドタウン店」
2021年5月9日までの営業。
14年間の歴史に幕を閉じるってことで
走って買いに行ってきました。
東京ミッドタウン店は
緊急事態宣言中でほぼ休館中ですが
地下のフード&カフェゾーンのみ
一部営業しています。
ミッドタウンのデリーはイートインスペースが
少々ありますがとてもコンパクト。
緊急事態宣言中は店内飲食はできず
お持ち帰りのみになってます。
閉店のお知らせもしっかりでていますね。
閉店が決まって混んでるかと思ってましたが
16時くらいに行ったらお客さんゼロでした。
一部商品が20パーセントオフになっています。
テイクアウトメニューは
カレーコンボ870円~、
タンドリーチキンコンボ970円~、
サラダコンボ1020円~に
好きなカレーをつけることができます。
ゴアのペリペリチキンなんてのも
推してました
タンドリーチキンコンボ
(カシミールカレー)
970円
真っ黒いカシミールカレーが
印象的なセット。
シャバシャバで爽快な辛さに
甘さと苦さが潜み
奥深いコクを作り出している。
研ぎ澄まされた美味しさ。
鶏肉とじゃがいもが入っているのですが
じゃがいもはまったく煮崩れていないけど
しっかり柔らかい。
昔はもっと粘度が高かったそうですが
ドロッとしないようこだわって
シャバシャバにしているそうです。
インドのカレーだけど
日本米がよく合う。
ごはんが美味しい。
きゅうりのピクルスが
良い箸休め
タンドリー弁当は大きな鶏肉が2つと
サラダがついてきます。
インネパのタンドリーチキンとは一味違います。
濃厚なソースをまとった
テイクアウトで冷めても美味しい
タンドリーチキンでした。
じょいっこが買いに行く前日
デリーの師であるスワミ シェフが亡くなった
という訃報も飛び込んで
悲しいニュースが続いてしまったデリーですが
これからも上野店、銀座店は営業しているので
今後も頑張って欲しいです。
さよならを悲しむのは一瞬にしよう
別れは新しい未来への扉
残り少ない人生
前を見て歩いて行こう
悲しみをカシミールに変えて
ただ、今はありがとう
それだけを伝えたい
辛さと幸せを詰め込んだ
デリーへ感謝を込めて