スケールの大きいネパール料理店でダック(アヒル肉)タスセットとギディ(羊の脳みそ)フライをテイクアウトしたよ@蒲田 チョウタロ
眠れない夜は
一太郎、二太郎...兆太郎
蒲田で幡ヶ谷仮面展スピンオフを
やっているということで
行ってきました。
相変わらず面白くて高クオリティの
作品が揃っていて
見てるだけでわくわく♪
創作意欲を高めてくれました。
仮面展の後のお楽しみは・・
なんと言ってもごはん!
去年オープンしてずっと行きたいと
思っていたネパール料理店へ
寄ってきました。
チョウタロ
2020年8月にオープンしました。
雑居ビルの1階にあるのですが
2階にはソルマリが入っていて
このビルはネパール料理店の宝庫ですね!
まず入り口から驚きます。
野菜が置かれていて
一瞬「ここは八百屋?」と
思ってしまいました。
店内に入ると小さな食材店が
現れます。
その商品の並べ方がすごくて
海外へ行ったみたいでたのし~~
その奥がレストランになっていると
いうことで突き進むと
ふぁ~!
広くてすごい世界観!
大きな壁画が一面に描かれていて
歌う舞台があって
立派な和室まである!
まるでネパールの
アミューズメントパーク!
メニューをめくると
典型的なよくあるネパール料理
それにインド料理がちょこっとあります。
まだ今流行りの水牛などはなく、
ダックのメニューがあるのが面白い。
ダックタスセットと
ギディフライを
テイクアウトしました。
ふぁ~!
美味しそう~!
ダックタスセット950円
アヒル肉のタス、ミックスアチャル、
フライドガーリック、
生野菜と無事ブザの盛り合わせ
無事ブザ?は
きっとブジャのことですね。
ブジャとチウラが半分ずつ
入っているのははじめて。
だけどすごく良いな。
アヒル肉のタスはじめて食べた!
タスってなに?!
味は美味しいけど骨が細かく
入っているので少々食べにくさ
はありますね。
ミックスアチャールは大きめに
切った野菜にマスタードオイルの
ツンとした香りが刺激的で美味し~
ここのゴルベラコアチャールは独特。
まるでミートソースみたいな味わい。
ギディフライ650円
いわゆる羊の脳みそは
味付けはそんなにきつくなくて
意外にも優しい。
白子のようなホクホクトロッとした食感。
はじめて蒲田のネパール料理店へ
行きましたが、大久保とは一味違う
良さがあって面白かったです。
また機会があったら遠征して
いろんなお店を回りたいですね。
眠れない夜
羊の代わりに太郎を数えたら
一太郎、二太郎...
いろんな太郎がいるけれど
それぞれ個性が違います
同じ人間なんかいない
あなた自身が唯一無二
世界で一つのオンリーワン
兆まで数えて
朝が来るまで~~~
池袋東京カレーカルチャーにて展示中
テイクアウトアート偏愛食堂にて展示中