![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88659942/rectangle_large_type_2_a5bddcee90bf380e8b329597a18b6343.jpg?width=1200)
遅くなったけどネパール最大のお祭りダサインの特別セットを楽しんだよ@アジアンダイニング ルンビニ 柏店
あなたと、コンビに
開いてて良かった~
ネパール最大のお祭り
「ダサイン」。
2020年は
サンサール本八幡店
2021年は
拝島KARMA RESTAURANT
という感じで
毎年どこかしらでダサインを
体験していました。
2022年は10月2日(日)~5日(水)が
ダサインの時期だったのですが
忙しくてタイミングを
逃してしまい...
落ち込んでいた時にtwitterの
タイムラインに流れてきたのが
こちら
【柏店限定★10/8 & 10/9 ダサイン・セット】
— ルンビニ 【柏店は朝6時まで営業中】Asian Dining LUMBINI Japan (@Lumbini_AsianDN) October 8, 2022
ネパール人の最大のお祭り『ダサイン』のお祝い料理をご用意いたしました。プラオ(ビリヤニとは違う炊き込みご飯)やセルロティ(米粉の手作りドーナッツ)付き。この機会に是非♪
※16:00~22:00 なくなり次第終了#dashain pic.twitter.com/AcQQVFgOl6
10/8&9にスペシャルセットが
あるではないですか!
というわけで行ってきました。
アジアンダイニング
ルンビニ 柏店
1997年8月15日OPEN
柏駅から徒歩7分。
予想を上回る立派なお店。
店内はパブの居抜きのような
雰囲気です。
広くて席間隔にゆとりがあり
居心地の良い空間です。
ネパール人かと思われる
男性が4人くらい働いています。
店長さんに聞いたら
チェトリとのこと。
オーナーは日本人だそうです。
メニューはカレーからタイ料理
ネパール料理から
ベトナム料理
デザートも充実
定番メニューのほかに
さまざまなセットなどが
用意されています。
しかし!今日は
ダサインセット一択で!
ダサイン・セット
1890円
ふぁ~!いつも食べている
ダルバートとは一味違う一皿。
プラオとセルロティ
ほんのりと甘さ感じる長粒米。
ナッツが入っていて
コクとアクセント。
その上に丸いセルロティ。
ネパールではお祝いの時に
よく食べられます。
揚げたてではなさそうですが
ほんのり暖かいのが嬉しい
マトンのスープカレー
シャバシャバのカレーに
ところどころに骨がついた
マトンがイン
ネパールのチキンソテー
チキンソテーと書いてありますが
唐揚げのようでした。
まわりカラっと中ジューシー!
ミックスアチャール
じゃがいも、大根
きゅうり、ニンジンなど
野菜たっぷり。
アチャール/豆のあえもの
野菜スティック
ゴルベラコアチャールに
ミックス野菜が入ってる!
トマトの旨味たっぷり。
豆のあえものはバトマスサデコ
ではなく柔らかい豆。
ポリサデコというらしい。
それに体にうれしい
スティック野菜
青菜の炒めもの
シャキシャキの絶妙な
火入れのサグ。
黒く焦げた唐辛子が
辛くてうれしい~
グラブジャムンと自家製無糖ヨーグルト
ダサインのセットには
これが入っていることが多いですが、
決まりなのでしょうか?
グラブジャムンだけだと激甘ですが
ヨーグルトと食べると程よくて
おいしい~!
会計の所には
柏カレーおかきが売られています。
おともだちへのお土産に
買って帰りました。
ちょっとタイミングを
逃してしまいましたが
ダサインスペシャルやっていて
ありがたかった~
次の祭りも楽しみです
新大久保にあるバングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズに
じょい本売ってます。
口寂しい時 具合が悪い時
遠くに行きたくない時
隣にいつもいる
24時間営業コンビニ
ルンビニは24時間営業
じゃないけれど
朝6:00までやってる強い味方
開いててよかった~
柏駅 東口 徒歩7分
アジアンダイニング
ルンビニ 柏店